クラブ行事で行って来ました。
朝一の外
は宿の近くの

宿は料理がとっても美味しい

長坂ゴンドラで

天候は
取り敢えず山頂へ行ってみました

今日はフリー班
滑り出そうとしたら



自分もオニューのウェア&メット+ゴーグル+グローブで

午後は日影ゲレンデへ
神社にお参り

最後に長坂ゲレンデで資格者の確認の研修をして終了

お楽しみの

この他にお肉とデザート
野沢といえばやはり

食後休憩をして夜の散策

大湯を経由して

麻釜

御嶽神社

自分は分かれて

さっと温まり

恒例の馬刺し、蕎麦、樽酒を堪能して

初日終了
二日目の朝湯は


妙高山の上に

宿の道祖神

二日目は


ゴンドラ~スカイライン連絡リフトで

山頂へ

今日は中級班です
暫し
を




安全に下ります

上ノ平にて講習


午後は湯の峰、水無を滑り

最後はスカイラインに挑戦

満足感と疲労感

タヌキコースで柄沢に降りて終了




今夜も美味しくてボリュームもあり+水尾


自分は夜の散策に出かけずにビデオを見たりして
朝一の外


宿は料理がとっても美味しい

長坂ゴンドラで


天候は

取り敢えず山頂へ行ってみました

今日はフリー班

滑り出そうとしたら




自分もオニューのウェア&メット+ゴーグル+グローブで


午後は日影ゲレンデへ
神社にお参り

最後に長坂ゲレンデで資格者の確認の研修をして終了

お楽しみの


この他にお肉とデザート

野沢といえばやはり


食後休憩をして夜の散策


大湯を経由して

麻釜

御嶽神社

自分は分かれて


さっと温まり


恒例の馬刺し、蕎麦、樽酒を堪能して

初日終了

二日目の朝湯は


妙高山の上に


宿の道祖神

二日目は



ゴンドラ~スカイライン連絡リフトで

山頂へ

今日は中級班です
暫し






安全に下ります

上ノ平にて講習


午後は湯の峰、水無を滑り

最後はスカイラインに挑戦


満足感と疲労感


タヌキコースで柄沢に降りて終了





今夜も美味しくてボリュームもあり+水尾



自分は夜の散策に出かけずにビデオを見たりして
