3月~4月にかけてはどこの職場も年度切り替えの業務で大忙しのことと思います。
私も毎年のことながら、多忙な毎日を過ごしていましたが、
この春の旅行を楽しみにしながら頑張りました
昨年は「京の冬の旅」を満喫し、今年もその予定だったのですが、
風邪を惹いてしまいやむなく断念
なので、ベトナム旅行に続いてこちらもリベンジの旅でした。
前日に、京都駅で不審な荷物の騒ぎがあったので「土曜日出発にしなくて良かった~」
と思いきや、日曜日は予報で「遅咲きの仁和寺の桜を見に行きたいな~」
って思っていたのですが、1日目の予定を変更しました。
特に予定も立てず、気ままに、気の向くままに、お天気次第でぶらり京都を楽しんできました。
今回の旅行はEX旅先予約の【2WEEK SALE】早トクスペシャル!で
お得な料金で新幹線とホテルを予約することが出来ましたが
大阪万博の開幕日をすっかり忘れていて、同じ日になってしまいました。
どおりで、朝の新幹線が激混みだった訳です。(後になって気づきましたが)
最近の旅行予約もほとんどWeb予約が主流となって、新幹線もチケットレス乗車とは便利です。
国内旅行は特に価格も値上がりしているため、こういったサービスはとても嬉しいです。
JR東海さんにはお得なプランがいろいろあって、最近の営業成績も好調だそうで
引き続き良いプランを提案して欲しいな~。
初日はお天気が心配だったものの、朝出かけるときは
京都も午後からはなので、仁和寺は翌日に予定を変更しました。
なので1日目は京都グルメを堪能しました。
★イノダコーヒー
京都ではとても有名ですが、いつも通り過ぎるだけで
立ち寄ったことが無かったので、到着後、ちょっと一息つきました。
プリンがとっても美味しかったです。
★はしたて
行く前からランチはここ!って決めていました。
好物の鯖寿司の身が分厚くて、と~ても美味しかったです。
小食の私にはこれくらいの量がちょうど良かった。
★自宅用とお土産用の銘菓をいろいろと買い巡り
伊勢丹で阿闍梨餅をお土産用に買って、その後は京都駅内をぐるぐると巡り歩きました。
<志津屋のかるね>
このシンプルなハムと玉ねぎスライスだけのサンドが美味しい
<藤奈美>
わらび餅もいろいろなお店があるけれど、この藤奈美のわらび餅が好きです。
春限定のお花見団子もあったので、ついつい買ってしまいました。
ホテルでまったりとおやつタイム
★ぶぶる
歩き回って疲れたので、休憩にぶぶるで玉露のアイスティーを飲みましたが、
ほんのり甘みがあってさっぱりして美味しかった~。
ミニサイズのミルフィーユは試食用に他店で頂いたものですが・・・。
★ハマムラ
1日目の夕食はこちら!
京都では有名な中華料理店ですが、からしそばって一度食べてみたかった。
からしのツンとした辛さが美味で、野菜もたっぷり入って美味しかったです。
今までは京都駅でゆっくりと時間をつぶしたことが無かったのですが、
あいにくの雨ってこともあって、今回は京都駅内を探索しました。
1日目から食べてばかりでしたが、翌日はお天気も良さそうなので
仁和寺の遅咲きの桜が綺麗に観られるといいな~。
夜、東寺のライトアップが最終日だったので行きたかったんですが、
お天気が大荒れになってきたのでやむなく断念。
また、次の機会にでも夜桜見物したいです。
翌日のために、ゆっくりホテルで疲れを癒しました。
続く・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
旬、桃の季節がやって来ました! 2週間前
-
旬、桃の季節がやって来ました! 2週間前
-
旬、桃の季節がやって来ました! 2週間前
-
旬、桃の季節がやって来ました! 2週間前
-
平日ランチ♪ 2週間前
-
平日ランチ♪ 2週間前
-
平日ランチ♪ 2週間前
-
平日ランチ♪ 2週間前
-
平日ランチ♪ 2週間前
-
平日ランチ♪ 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます