日中暑く感じるようになってきました。
ホントは「アボカドハンバーグ バランス野菜仕立て」を
オーダーするつもりでデニーズに向かったのですが
気が変わってさっぱりしたものが食べたくなりました。
“お箸で食べる”ってキャッチフレーズがついていて
素麺感覚で召し上がれ!と意図しているようです。
三元自然豚の豚しゃぶと
薄切りオニオン・ルッコラ・大葉・トマトと大根おろしがトッピングされ
ポン酢をかけていただきます。
もう少したくさんポン酢がついてきたらうれぴい
レモンはお好みで搾るようです。。。
夏バテで弱っている時にも栄養補給できそう
880円。
そうそう、フリードリンクのメニューがなくなっていました。
デニーズ 浜松モール街店
浜松市中区千歳町70-1(JTBのビル 2F)
053-458-4365
営業時間:24時間営業
【モール街にあるランチできるお店】
ふく亭
今日は「これが食べたいっ!」という閃きがなく
何となくレストラン街を彷徨っていました。
親子丼の文字が目に飛び込んできて
一瞬にしてトップギアに入りました。
街中で“親子丼”が食べられるお店、あまりないように思います。
うどん・蕎麦屋さんなのに邪道かもしれないけれど
食べたいものを食べたい時に♪がモットーなので
いただいちゃいましたぁ。
<今月のお得メニュー >
・山海(うどん・そば)900円→790円
・家族弁当(そば・うどん)1030円→900円
と看板に記載あり。
そば・うどん 家族亭 浜松メイワン店
メイワン(浜松ターミナルビル)7F
053-457-4180
営業時間:11:00~21:30
休業日はメイワンに準じます。
【メイワンレストラン街の他のお店】
とんかつの「和幸」 麦とろ・山芋料理の「とろろや」
限定40食
お刺身・煮物・揚げ物 3つのおかずが付いた
「大人気のランチ」らしく
先日前を通りかかった時は完売でした。
(そう言えば、本店の時も売り切れでありつけなかったっけ・・・)
漬物・小鉢・味噌汁・麦ごはん(お替自由)&大和芋小 1000円 or大和芋中 1050円
大和芋の薬味は青海苔、きざみネギ・きざみ海苔に変更可らしい。
約2杯分の麦ご飯がおひつに入ってきて自分でよそいます。
煮物:肉じゃが 揚げ物:唐揚げ 小鉢:切干大根
でとってもヘルシー。
そしてパンチクリンになるくらいの満腹感も味わえます。
1000円。
とろろやメイワン店
浜松市中区砂山町6-1 メイワン7F
053-413-1466
営業時間:11:00~21:30(ラストオーダー 21:30)
ぐるなびのクーポンを握り締めて行ってみるべし
とろろや本店のレポートはこちら♪
新登場 限定15食 ねばねば丼のレポートはこちら♪
大人気 相性バツグン 焼魚ランチのレポートはこちら♪
いよいよ大九州展が明日16:30までの開催なので
先日“皿うどん”をいただいたお店で
長崎といえば“ちゃんぽん”もいただいておかなくっちゃ!
と出掛けました。
ちゃんぽん麺の特徴は小麦粉を「かんすい」ではなく
「唐灰汁(とうあく)」でこねることが特徴なんですって。
どちらかというと私は“皿うどん”のほうが好みです・・・
有限会社 蘇州林
長崎県西彼杵郡時津町左底郷79-5 0120-678-555
HP:http://www.sosyuurin.com
長崎新地中華街
飲茶・ちゃんぽん 蘇州林
長崎県長崎市新地町11-14
095-823-0778