「アッコにおまかせ!」で紹介されていた
和田アキ子監修の「アッコのW焼肉弁当」を
セブンイレブンでGETし試食してみました。
【わさび醤油牛焼肉】と【塩ダレ(ゆず胡椒入)豚焼肉】
御飯に焼肉のタレがしみ込んだあたりが私好み。
蒟蒻・人参・ごぼうなどのピリ辛炒め煮と
小松菜のおひたし、「和」の字の焼印のある厚焼玉子が
おかずです。
豚焼肉の上には糸唐辛子が赤く彩りを添えています。
TVで「お弁当は信号機と同じ色でないと・・・」と言ってましたね。
「いっぱい食べて元気だしてや~。」
とシールに書かれているけれど
ぺロリです。
もうちょっと食べたいところでやめておくのが
太らないことにつながるのでしょう。。。
680円。
TVでも何回か紹介されていましたが
体重に跳ね返るのが恐ろしくて
なかなかホールで買う勇気ななく・・・
友人から、カットされ個包装されたバーウムクーヘンを
いただきました。(HPによると168円/個 らしい)
見た目よりも重さがあり、しかもこのしっとり感は
“こだわりバウムクーヘン”というのも頷けます。
出張土産にリクエストされることもあるらしい・・・
2009/06/25(木)に
バウムクーヘンとラスクの専門店
「クーヘンスタジオ治一郎(Kuchen Studio じいちろう)」 が
ららぽーと磐田にオープンするらしい。
磐田市高見丘1200番地
ららぽーと磐田1F
営業時間:10:00 ~21:00(ららぽーと磐田に準ずる)
へぇ・・・
治一郎さんは村木治一郎さんっていうんだ。。。
三ケ日にある「長坂養蜂場」の
“はちみつ&マーガリン”一度食べてみてごらん♪
と言われGETしてみました。
通常のマーガリンに比べ
脂肪分1/2以下、カロリー30%OFF、無塩
なんだとか。
しかし・・・
はちみつの味わいがしっかりと後味として残り、
マーガリンとのバランスも絶妙で
ウワサになるのもごもっとも!って思いました。
この長坂養蜂場、
舘山寺のホテルを出発してみかん狩りも楽しみ、
浜名湖を周遊する半日観光コースに
入っていたみたい。
紹介してくれた知人はこの“はちみつ&マーガリン”を求め
三ケ日までドライブしたそうですが、
ナント
遠鉄百貨店地下食品売り場のチーズなどを売っている辺りで
GETできるのでした。525円。
お取り寄せもOK
長坂養蜂場
浜松市北区三ヶ日町下尾奈97-1 地図053-524-1183
053-534-1182
営業時間:水曜日休 9:00~19:00
最近、ミツバチの不足が話題となっていますね。
女王蜂がいなくてまとまりがなくなり、働かなくなり・・・
蜂蜜も国産を求める消費者が増えているみたいなのに。。。
今日は時間がなくてお弁当を買うことにしました。
ケチャップ好きの私としてはもう一息ケチャップ!
と思い家の冷蔵庫から出動させていただきました。
イートインできる知久屋の店舗も増えてきました。
お惣菜屋さんで買ったご飯・おかずがその場で食べられるって
チョット驚きでした。が、・・・
いまどきオンラインでもいただけるんですって。
カナリの驚き・・・
HP見ると多彩なメニューにまた驚き・・・
フラワーアレンジメントの先生とお稽古仲間が
サプライズでお誕生日のお祝いとして
ルシェルブルーのケーキを用意してくれました
私の大好きなイチゴのケーキ
甘酸っぱくってとっても癒されるお味でした。
みなさん、うれしかったホントありがとねっ
ル・シェルブルー
浜松市中区佐鳴台2丁目2-5 地図
053-440-1819
営業時間:火曜日休み(祝日営業) 9:30~20:00
TEL予約可、テイクアウトOK