(2013年7月に投稿したものですが、大幅に再編集したので、再びアップし直しました。)これまでいろんなところでついでに日焼け対策について書いてきましたが、登山時の日焼け防止について検索してこのブログにたどり着く方が多いようなので、まとめてみました。 . . . 本文を読む
久しぶりの更新です!このブログで書きたいことがあるのですが、こころの中で重たい蓋をしめている状態なので、今はまだどうしても文章にすることができません。そのことはまたいつか、自分の中で表現できる言葉が見つかった時に、ご報告します。それから、別の事情により、このブログの更新はこれまで以上に頻度が下がってしまう予定ですが、「休止」とか「終了」はしませんので、おぼえていたら時々は見に来てやってください。またいつか、コメントの受付も再開すると思います。 . . . 本文を読む
登山を始めた頃に作ったアルファ米を使ったごはんメニュー(失敗例)の一部をご紹介。他にも泊まりがけで山を登る時にごはんを食べるタイミングや栄養補給の話などを、相変わらず細かい説明でダラダラと…。このシリーズ本当に続けてていいんだろうか(凹) . . . 本文を読む
[2017年追記編集]トレッキングポール、ストック、ステッキ、いろんな呼び方がありますね。二代目ストックのマジックマウンテン。なにしろ気に入ったのはこのグリップ。これすごくいいんです。肌なじみのよいきゅきゅっと感のある素材で、持っていて全く疲れないし、握りやすく力が入れやすいのです。そして優れているのはT型・I型兼用の補助グリップ。 . . . 本文を読む
羽虫がたくさん飛び回っているのも夏の山ではいつものことだし、時々手ではらう程度で大して気にかけずにいたら、ある時顔に チ ク ッ と痛みが走りました。とんでもないことになった。 . . . 本文を読む