goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたんライフ in ヘーベルハウス

へーベルハウス CUBIC での
生活&うさぎ&コーギーとの暮らしの日記です♪

ちょこっと我が家・23(剥がれた・・・その後)

2007-10-29 23:56:24 | お家日記 我が家

22日に下駄箱の上が剥がれたと書きました。
今日は工務店の方が直しに来て下さいました

剥がれた部分をボンドで付けてネジも挿してバッチリです。
今回は向かって右側が剥がれたのですが、
右側が剥がれたということは
左側も剥がれる可能性があるそうなので、
念には念をということで補修~

また何かあったら呼んでくださいとのことでした

へーベルハウスは2年まで無料。
もう1年経ってしまったので残り1年弱・・・
補修箇所を探すつもりは無いけれど、
「あれ?」と思う箇所は連絡しよう~と思ったのでした

おまけに直してもらっちゃった物が
私が組み立てた本棚が歪んでいて、
中板がグラグラだったのを、
外側からネジを打ち付けてもらって
補修して貰っちゃいました
とっても助かりました


営業担当 露木様
お忙しいとは思いますが
今後も宜しくお願い致します~



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いなぁ♪ (池っち)
2007-10-30 02:43:31
ヘーベルハウス、本棚も直してくれるんですねw

我が家は建てて7年経ちますが、今のところ問題無いですねー。
一昨年、落雪で壁に穴開いたけども、あれは欠陥とかじゃ無いからなぁ。
返信する
Unknown (ももたんく)
2007-10-30 07:45:30
補修終って良かったです♪
ウチも、色々頼んじゃいましたよ~。
自分で傷つけた床の補修とか…

真ん中のお写真、どうやって撮られたんですか!
一緒にハシゴに登った?
まさかね~
返信する
Unknown (kimi)
2007-10-31 12:11:12
補修無事に済んで良かったですね!
おまけに本棚も直していただけて。。

私は未だに何かあると営業さんに電話しちゃいます。
だって一番話がしやすいんですものね
返信する
Unknown (りんママ)
2007-10-31 21:49:51
池っちさん
 本棚・・・無理に頼んでしまった感じです
 嫌な顔をせず直してくださるなんて、
 すっごい嬉しいですよ~~
 
 落雷で壁に穴なんて驚きです
 穴小さいんですか? 
返信する
Unknown (りんママ)
2007-10-31 21:56:12
ももたんくさん
 最初は直し方を聞いていたのですが、
 「ついでにやりますか?」と聞かれて
 つい頷いてしまいました

 真ん中の写真ですか?
 階段の丁度良い辺りに立って撮りました
 玄関入ってすぐ階段なもので
返信する
Unknown (りんママ)
2007-10-31 22:01:47
kimiさん
 お久しぶりです~
 馴染みの薄いホームサービス課より、
 お付き合いの長い営業さんのほうが
 何でも言い易かったりするので、
 ついつい頼りにしてしまっています
 
 工務店の方も話し易い方なので、
 ついつい気軽に何でも話してしまうのです~

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。