HIROCKの「LOVEちょな★ブログ」

PSYCHO kui METALLICS Vocal HIROCK オフィシャルブログ

good news★

心機一転、ブログを引っ越ししました★
新しい「LOVEちょな★ブログ」はこちら
是非見て下さい★ 2013.2.23 HIROCK

エクステつけました

2006-12-08 19:47:54 | PSYCHO kui METALLICS
ちょな-ゥ★

こないだ久々にエクステをつけに行きました。
で,現在は超―――ロングヘアーです。こんなに長いのって多分小学生の時以来!
冬だからね。髪のセットは大変だけど,超気に入ってます。

ついでに買い物もしました。
買ったのはSLYのダウンとEGOISTのストール。超可愛い!最近HIROCKの中でSLYが大ブーム。安いのに可愛い。これからも愛用したいな。

更にマイクスタンドも新しいのを買いました。軽くていいの。それは思いっきりGLAYの影響なんですよ(笑)

今週は買い物ウィークで嬉しかったな。

BY HIROCK

タモリ倶楽部

2006-12-08 17:09:35 | PSYCHO kui METALLICS
あれに出れたら一流だと思うんですがどうでしょう。いつかタモリさんとマニアックな話をしてみたいです。

先日はアナログレコードの良さをテーマにされてました。
おれもLPが凄く好きだし、知らなかった事も勉強出来て良かったです。

よくアナログ録音の良さで取り沙汰されている、可聴範囲を超えた音が入っていて良い、って事なんですけど。個人的にはそんなに大きい影響はないかと思ってます。これはあくまで個人的な感覚ですが、大体封を開けて三回くらい聴くと高音域が削れてくるんですよね。CDより早いんですよ。だから、どちらかと言えばLPの音の暖かさは削れ方にあると思うんです。
CDだと、最初の一回でコンプのバリバリ感がなくなって、そこからは段々薄くなるように音が劣化していくんですけど、LPは高音域の削れ方がわかりやすくて、中~低音域の残り方が耳に心地良い気がします。音の解像度がCDの方が高いからかも知れません。

まぁ、おれの感覚なんで、みんながみんなそう感じてる訳じゃないと思いますが。LPは聴けば聴くほど味というか、クセのある音になっていくのが好きです。

佐藤様☆