記憶のスクラップ・アンド・ビルド

当然ながら、その間にタイムラグがあり、
それを無視できなくなることこそ残念です。

今更ながら驚いたこと

2015年10月25日 06時03分08秒 | Weblog
タブレットに向かって「ピタゴラスの定理の証明」と呟いたら、
忽ち沢山ヒットし、YouTubeのサイトをクリックしたら、
アニメで証明の手順が流れました。
三平方の定理は中学3年で学ぶことになっているとありましたが、
これなら小学生でも理解できるでしょう。
塾で児童にタブレットを渡して指導するというTVのニュースがありました。
然もありなん、今の児童を羨ましく思います。
高校3年の幾何の試験で出た多面体の定理を検索してみたら、
頂+面―稜=2
をカラーで証明していました。
この2にどんな意味があるのか、当時から不思議でしたが、最近
ヤウとネイディスによる「見えざる宇宙のかたち」を読んでいたら
オイラー標数と言って空間のトポロジー不変数だそうで、
多様体を特徴づけるのだとか。
読むそばから忘れてしまうので線を引きながら読んだ本ですが、その所為かどうか、
いつもなら読後感想文を書いてブログに載せる筈が、何も書けなくなりました。
それにしても、便利な時代になったものです。
何とかついていこうと、パソコンのOSがバージョンアップすれば、
忠実に応じているのですが、
ソフトが進むばかりで、ハードはそれだけ遅くなり、ストレスが溜まります。





最新の画像もっと見る