
荷台室内灯LED交換
自社の車両、日野、レンジャー、車検で入庫です。交換部品は、ベルト、燃料エレメント、エアーエレメント、エンジンオイル、オイルエレメントと荷台室内灯をLEDに交換。ブレーキライニングの...

日野、プロフィア、コンプレッサーステー修理
自社の車両、日野、プロフィア、タンクローリー車です。コンプレッサーと言っても「パット!」思い浮べるのはA/Cだと思います。ですが、A/Cではなく液体を積む時に使用するコンプレッサー...

キャブチルトシリンダー交換とEGRバルブ交換とその他修理
自社の車両、いすゞ、ギガ、修理の為入庫です。何日が前に、エンジンチェックランプ点灯で臨時入庫して来まして、部品の注文依頼を出しておきました。キャブチルトシリンダーはその時にキャブを...

続き、キャブチルトシリンダー交換とEGRバルブの交換とその他修理
とても頑固にこびり付いてまして、マイナスドライバーで叩きながらの清掃ですが、強く叩いた...

フォワード、エンジンかからない時が有る
自社の車両、いすゞ、フォワード、「時々エンジンがかからない時が有る」との事で、臨時入庫...

タイミングベルト交換
個人事業主様車両、スバル、サンバートラック、冷蔵車両です。車検で入庫して来ました。通常の車検整備とタイミングベルトの交換作業の依頼を頂きました。他の作業は終了してまして、残すはエン...

日産アトラス(イスズエルフ)エンジン不調修理(1)
企業様車両、日産、アトラス、(いすゞ、エルフ)エンジン不調で入庫です。入庫後、どの程度の不調なのエンジンをかけると調子良く一発で始動OK。この様な状態だと長期戦です(;゚Д゚)です...

日産アトラス(いすゞエルフ)エンジン不調修理(2)
インジェクションポンプを外して行きます。取り外す前にきちんと「1番シリンダーを圧縮上死点前13...

日産アトラス(いすゞエルフ)エンジン不調修理(3)
インジェクションポンプ車両側に取り付けです。この作業は慎重に行います。エンジン側のギヤとインジェクションポンプ側のギヤの噛み合いが見えませんので、強引の作業は禁物。「1番」を確認す...

車検整備
自社の車両、日野、プロフィア、タンクローリー車、車検で入庫です。交換部品は、ベルト、燃料エレメント、エアーエレメント、ギヤオイル(D/F、T/M)、PCVエレメント(ブローバイフィ...