防犯ボランティアグループ PRO-ACTIVE SECURITY 活動日記

ストーカー被害者の支援,体験型親子向け防犯セミナー,護身術セミナーなどを開催している長崎県の防犯ボランティアグループです

各種防犯教室、防犯講習会 開催希望の方 募集中!!

2007年10月12日 | 子供の防犯


各種防犯教室、防犯講習会 開催希望の方 募集中!!


只今、防犯ボランティアグループ PRO-ACTIVE SECURITY
(プロ・アクティブ・セキュリティー)では、各種防犯教室、防犯講習会など
の開催希望の方々を募集中です。

今までに長崎県内、福岡県内、大阪市内を含め、全部で29ヶ所、合計44回
の防犯教室、不審者訓練の指導、防犯講習会を開催して参りました。

対象は子ども達だけの場合や親子向け、教職員向け、女性向け、市職員向け、
店舗などの販売員向けなど様々です。

人数は1名~10名前後の講習会から、数百人規模の講演会まで対応可能です。

主な内容は以下の通りです。

【防犯編】

○警察(警備会社等)のレスポンスタイムについて
○不審者の発見方法
○人間の行動予測
○防犯の三原則
○狙われやすい危険な場所
○犯罪者有利の原則について
○サベイランスについて
○サベイランストレーニング
○ルーティーンワークについて
○セキュリティーサベイランスの目を増やす
○子どもを犯罪者のターゲットにされにくい方法について
○犯罪者の犯行手口について
○来客者の誘導方法について
○不審車両と一般車両の違いについて
○防犯の四種の神器について・・・・など

【事後対応編】

○緊急時の行動について
○不審者との安全な間合い
○不審者と距離を取る方法
○安全な逃走方向について
○実車を使用した連れ去り対策訓練
○不審者に腕などを掴まれない方法
○素手の攻撃に対する護身術
○ヘッドロックからの離脱
○背後からの抱きつきからの離脱
○刃物に対する護身術
○首を絞められた状態からの離脱
○身の回りの物を使用した護身術
○応急手当の方法・・・・など

「防犯」とは本来、犯罪を未然に防止するという意味です。
しかし、日本国内ではむしろ「事後対応」の対策の訓練が多いように感じら
れます。我々としては特に【防犯編(犯罪の未然防止)】を皆様に知って頂
きたいと思っています。

「事後対応編」でも子供向けの様々な効果的的な護身術が学べます。
子どもが不審者に腕などを掴まれない方法、素手の攻撃に対する護身術、
ヘッドロックからの離脱、背後からの抱きつきからの離脱、刃物に対する
護身術、首を絞められた状態からの離脱、身の回りの物を使用した護身術など
海外の軍隊や警察で採用された実戦的な武術のノウハウを活かした護身術の
習得が可能となっております。

また、防犯講習会等の開催にあたり、現在は交通費(燃料費、バイパス代金、
高速代金等)だけは実費で主催者様にご負担頂くようにしております。
その点はご了承下さい。

なお大変恐縮ですが、今月はスケジュールが既にいっぱいのため、来月以降の
開催となります。

開催希望の方はこちらのアドレスか携帯電話までご連絡下さい。

proactive_2005@mail.goo.ne.jp

携帯電話
090-9724-9261

皆様からのご連絡をお待ちしております。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿