今すぐ君に会いに行こう

のんびり気ままに適当に。
雑談・余談・独り言中心。
気まぐれ更新。
ファンブログではありません。

JUMPコン@名古屋5/29(日)18時~(オーラス)セットリスト

2011-06-01 07:40:21 | Hey!Sa!JUMPコンサート参戦記 (まとめ・雑記)
とりあえず、自分への覚え書き的なセットリストを。

某所からの拾いセトリに、少々付け加えたものなので、
間違っていたりしたら、ごめんなさいです。

私自身は、光くんばかり目で追うのが精一杯で、
セトリは覚えられないんで。

←近くの他メンバーより遠くの自担なのですよ、昔から。


横アリは関西Jr.コンとの中継コンだったので、
そのセットリストとは結構違っていました。

横アリは中継のためかメインステージ使いが多かったんだけど、
本来コンは、センター(中央)ステージやバックステージ、
外周や花道など、ふんだんに使って、よりたくさん回ってくれたりで、
その彼らのサービス精神含めて、ホントに楽しかった。

動く量が多いせいなのか、メンバー全員、汗の量が半端ない。

本当に素敵な時間と空間をありがとう。

たくさんの元気と勇気を貰えたよ。

そんなことを思っていたら、薮くんがすかさず、
「皆さんは、僕たちから勇気や元気を貰えると言ってくれるけど、
 それは、僕たちも同じだよ。」と。

もう、ホントに素敵すぎるっ。

こういう言葉を肌で感じるたびに、毎度チキン肌だ。



-オープニングメッセージ-

・スクール革命

・情熱JUMP

・瞳のスクリーン

・Dreams come true

~メンバー紹介ラップ~
薮×圭人
伊野尾×知念
光×裕翔
有岡×龍太郎
高木×山田


・真紅

・愛ing ーアイシテルー


~Hey!Say!7コーナー~

・Brave Story
・ガンバレッツゴー!


~Hey!Say!BESTコーナー~

・To The Freedom
・Score


・「ありがとう」~世界のどこにいても~

・真夜中のシャドーボーイ


~JUMPバンド~

・FLY
・Dash!!


-MC-


・世界がひとつになるまで

~和のダンス~


・心・技・体


~八乙女光のOVER振り付け講座~

・OVER

・ユーガッタモール

・Screw


~ソロメドレー~

・パフューム→山田
・麗しの Bad Girl→裕翔
・You&You→裕翔+知念
・大きくな~れ☆ボク!!→知念
・みちしるべ→高木
・デイブレイク→圭人
・ジェントルズ→光
・君と僕のフューチャー→有岡
・アクセントダンス→龍太郎
・音(♪t♪)→伊野尾
・Rain Dance→薮


・Your Seed

・chance to change

・スパイシー

・輝きデイズ

・夢色

・勇気100%


-ラストメッセージ-


-アンコール-

・Ultra Music Power
・Born in the EARTH

-Wアンコール-

・Romio&Juliet

-トリプルアンコール

・愛ing ーアイシテルー



私、今回のコンサート、セットリストがかなり好きです。


あるJUMPファンの方が仰っていたことを、私なりに解釈した部分があるの。

それはね。

JUMP新参者の私が言うのもなんだけど、JUMPのコンサートは、
「TV(映像)」とか「夢の世界」とか「宇宙船」とか「宇宙」とか「世界旅行」とか、
テーマと言うかコンセプトがあって、ストーリーの中で演じているコンサートが多かったと思う。

今回は、震災があって、中止になった会場もあったりで、
節電やシンプルさの中で実施されたコンサートだったんだよね。

だから、今回はそういうコンセプトがなかったように思うけれど、
あえて言うなら、「Hey!Say!JUMP」そのものがストーリーだったんだと思ったよ。

JUMPそのものをコンサートで表現してくれてると感じた、素晴らしいコンサートだったと思う。

ファンのことを、日本のことを、ものすごく考えてくれたストーリーだった。


以前、ブログにも書いたけど、もう一度10人のラストメッセージを。



山田「僕たちの気持ちは幸せの華でいっぱいになりました」

知念「楽しい夢が現実になりました」

有岡「みんなにも僕たちの思いが届いたと思います」

中島「これからの未来を大切にしてね」

八乙女「夢を信じればいい」

岡本「Never Endless Story」

伊野尾「夢はきっと続いてる」

森本「新しい物語の始まりです」

高木「さあ前を向いて行こう」

薮「今日僕たちは100%の勇気をプレゼントされました。そしてみんなから100%の勇気を貰いました。これからは一人じゃなくてみんなで手を取り合って前へ進んでいきましょう。」



震災を意識したメッセージでもあるけれど、
アイドルとファンとの関係性の部分でも、普通に胸に響いてくるよね。

夢も物語(ストーリー)も、ずっと続いている。

彼らも私達も。



ではでは。

今日も頑張りましょう。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 新曲「OVER」初回限定盤の追... »
最新の画像もっと見る

Hey!Sa!JUMPコンサート参戦記 (まとめ・雑記)」カテゴリの最新記事