問題集

2019-12-27 22:34:30 | 受験

お世話になっております。

 

中学受験指導の話ですが、

共立女子の算数の過去問は、

非常にバランスが良いですね。

ここの過去問をひたすら練習すると、

力がつきます。

 

オーソドックスな問題にちょっと

手を加えています。

 

そこがなんともナイスです。

 

 

 

 


hiramatsu yobi gakkou 12/13

2018-12-13 15:07:13 | 受験

お世話になっております。

受験指導に追われる毎日です。

小6生の指導ですが、過去問の傾向と対策を

しております。

弱点があれば、その場で解説をし、その類題を用意し

演習をします。

事前の準備は難しく、臨機応変にやるため、教室内を

常に小走りで移動します。

了。

 


解説なしの過去問 hiramatsu yobi gakkou 平松予備学校

2016-12-05 09:46:32 | 受験

小学6年生の受験生は、がんがん過去問を解いています。

そして、銀色の表紙の過去問集を使っているのですが、解説が付いていないため、生徒が解けない場合は、解説を手作りします。

簡単な問題なら良いのですが、上位校の場合は、時間内に解き終えられないであろう問題が出題されているので、これが厄介です。

B4の裏紙に解説を書いて(解いて)行くのですが、ラフに計算式や図などを書いていくと、だいだい1面使いきることもあります(結構、大きめの字で解くので)。

時間は、30分位かかる時もあります。

ということで、これは、解いてはいけない問題なのでしょうが、何問も解いていくと、ある一定の法則があるような気がしてきます。

逆比を使う。面積図を使わずに、あえて文字で解く。公倍数を使う。テクストの中の一部にヒントがある。

そして、解き終えた後、なんでこんなことに気が付かなかったのかと気が滅入ります。