次元☆進め単車中年

グランツーリスモ、ハムスター、バイク、科学などについて書いてます

重さと質量の違い

2008年05月20日 22時52分13秒 | 物理学
皆さんは重さと質量の違いが解るでしょうか?私は学生のころ、理解できなかった。単位はどちらもkgだし、重さ80kg(私の体重)は質量も80kgだから何も違いが無い、どうして区別する必要が有るのだろう?
でもいつの頃からか違いが解るようになった。私達は重さとは何か直感的に理解していると思う。20kgの重さと言われれば、自分で持ち上げられると思い、200kgと言われれば持ち上げられないとすぐに判断出来る。
質量も同じだがそれは話が地球上に居るときの話だ。確か月面では重力が地球上での1/6だったと思うが質量は変わらない。質量60kgの物体は月面で重さを計れば10kgになっている。重さは測定する場所により変化する、だから宇宙で活動するような時代になると、重さ10kgと言っただけでは地球で10kgなのか火星で10kgなのかで話が変わってくる。
そこで重さと言う性質の元になるものの量を質量と決め、地球上で1kgの重さになる物体の質量を1kgと決めたのだと思う。
ところで、宇宙の無重力の空間では質量に意味が有るだろうか?どんな物体でも無重力では重さは0kgだから区別する必要は無いように思われる。
無重力で質量が関係するのは物体を加速するときなのだ、例えばあなたが宇宙でボールを投げると,無重力では支える物が無いのでボールは飛んで行くけどその反動で自分もボールと反対の方向に動く。
次に宇宙に自動車が浮いているとして(重さは0kg)それをあなたが投げると自動車はボールのように飛んで行くだろうか?
確かに少しは動くだろうが、それと反対方向にあなたが移動してしまうだろう。
つまり質量は無重力空間では動かし難さをあらわす事になる。
だから月に比べて81倍の質量(重さはどちらも0kg)をもつ地球は月のまわりをまわらずに月が地球のまわりをまわっているんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする