会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

今日は雪が止んだ日曜日です(^.^)

2016年12月18日 | ブログ


【写真:裏磐梯「レイクリゾート」の外観】

昨日より気温が高いせいか、道路の雪が解けて(会津弁で「ざけて」)車で走りずらい滝沢峠でした。職場に着いて重くなった雪を片付けていると、「猪苗代水環境センター」の鬼多見さん(白鳥おじさん)の姿が見えました。「お茶でも飲まんしょ~。」と声をかけられ、おじゃますることにしました。



【写真:館内の道付けを終えて一服です】

以前にもブログで紹介した施設内は、大型エアコンが設置されてとても暖かいです。コーヒーをごちそうになりながら建物内を見せていただきました。床面に大きな衛星写真が貼ってありますが、猪苗代湖の水深や周辺の集落、田んぼの様子も一目で分かります。_(._.)_



【写真:「猪苗代水環境センター」の研修室内】

昨年までは冬期間閉鎖されていたのですが、この冬から2人体制(交代)で施設を運営・管理していて、午前9時から午後5時まで(月曜日を除く)見学できます。ここは、調査研究や環境保全活動、環境学習普及活動を目的に設置され、「福島県環境創造センター」としての機能を併せ持っています。



【写真:昭和21年から平成までの「白鳥飛来数」が一目で分かります】

展示物に興味深いパネルがありました。猪苗代湖に飛来している白鳥の数です。戦後の昭和21年はたったの7羽しか確認されていませんが、徐々に数が増えてきて、昭和57年には初めて1000羽を突破しました。ピークは平成17年の4187羽でしたが、平成26年が2478羽ですから、平成5年から15年の平均値に近いことが分かります。(-。-)y-゜゜゜



【写真:冬期間も開館している施設の外観です】

皆さんも機会があればお越しになってみてはいかがですか。子どもの学習にも役立ちますし、いろいろな発見があると思います。午前中に風が無いことを確認して、古くなった雪囲いのPP板を交換しました。軽くて丈夫な商品ですが、経年劣化してしまっていたのです。これで、吹雪になっても心配要りません。



【写真:手作りの「味噌コーンラーメン」です】

お昼は「手作りラーメン」にしました。冬の「味噌ラーメン」は特にいいですね。日曜日の割にお客様が少なく駐車場もひっそりしています。午後から時折日も差してきて、屋根の雪が落ちそうですが、新聞のスクラップをしながら関係する記事を読み返しています。(#^.^#)



【写真:旧佐々木家住宅から見えるどんよりとした天気の猪苗代】

定時まで仕事をして、これから裏磐梯に向かいます。仲間内の忘年会が「レイクリゾート」で開かれることになっています。雪の具合が心配ですが、安全運転で向いたいと思います。



【写真:偶然ですが私の誕生日は3月07日です】

ホテルにチェックインすると、部屋番号が307号室でした。開始時間まで少し時間があったので、温泉に浸かって部屋でくつろぐことができました。宴会では料理長自慢の和食が次々と出されます。途中から菅家一郎代議士も参加して賑やかな忘年会となりました。(#^.^#)



【写真:公務の最中わざわざ参加してくれた菅家代議士とBICCの鈴木洋会長です】

二次会も開催され、参加メンバー全員がスポーツバーのような会場に移動して、今年一年を振り返りながら話が止まりません。いつもの就寝時間えお過ぎてしまいましたが、部屋に戻ってブログの更新を完了しました。おやすみなさい。(^v^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿