◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

月1の楽しみ

2011年04月27日 06時52分03秒 | 着物・・小物
月に1回行く 『 山叶さん 』
私ったら相変らず買ってますな

全部で1200円
衿付き肌襦袢と半衿と帯ぃ


帯は汚れアリで500円

フアブリック風にと思った

夏に便利な衿付き肌襦袢

なんと500円でしたのよ

変わった形

たぶんこのボタンに引っ掛けて止めるようだわ
しかも後ろのギャザー・・・まったく不思議
着たらどうなるか楽しみです
もしかしたらこれって立体なんとかっていうのかしら

決めては

しっかりした衿芯が入っていた
ラッキーぃ

夏に向けてこの半襦袢を使いやすいように
改造するわ


『 山叶さん 』 前に比べたらほんとに商品ありません
裄小さい方なら着物少しあるけどね
うまくあえば激安なのだけどぉ

ガンガン行きたいくらい商品があったらいいのだけど
まったく寂しいわ






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うそつき半襦袢ってやつじゃないかしら? (こ~ちゃん)
2011-04-27 17:05:29
私も持ってまっす!(笑
夏はこれにステテコですよね^^;
http://item.rakuten.co.jp/kimonomachi/009242/
紐もベルトも要らないって処がミソなのかもぉ
返信する
これ似てる (あさ)
2011-04-27 17:36:28
袖がウソツキになってないのだけど
あとはまったく同じだわ

500円だから文句言えないけど
これどれにも合うように筒袖レースに改造予定

さっき着てみたら
ビックリするほど衿が簡単にキレイにきまる
木綿の肌触りが気持ちイイ

このギャザー恐るべし
ビックリしたわ
返信する

コメントを投稿