goo blog サービス終了のお知らせ 

☆~1ミリの世界へ~☆

バレトン ☆ ボディポテンシャル ☆ ヨガの
ちょっとした出来事を綴っていきます。

■講座依頼は■

様々な講座をお引き受けしております。 ★バレトン(フィットネス・バレエ・ヨガの3つの動きを流れるように行います。脂肪燃焼効果が高いです) ★ごろ寝体操(ボディポテンシャルトレーニングです。腰痛、肩こり予防体操) ★リンパケアとストレッチ(自分で出来るリンパ流しとリンパの流れを感じたストレッチ)  ★骨盤体操(ボディポテンシャルの動きを使って、骨格を意識して、ゆっくりで体を動かします) ★ヨガ(経絡体操や指ヨガを中心に、ゆったりと心地良くポーズを楽しみます)★シニア健康リズム体操(笑顔満タンで、楽しくリズム遊びをします)   ■お問合せの際は、件名「講座依頼」で。※※お名前、返信可能な連絡先を必ず明記の上、メッセージ欄から、又は<balletone-mika@goo.jp>までご連絡下さい。(※返信先が不明の為にお返事できない事がありました)。宜しくお願い致します。  八木澤美佳

私の一番大切なもの◆身体と向き合うメソッド◆ボディポテンシャルトレーニング◆

私はこのボディポテンシャルトレーニングで、救われました。。。競技選手だった頃、大会目前のある日、膝を痛めました。膝の半月板損傷。絶望の気持ちいっぱいだった時に、このボディポテンシャルトレーニングに私の自由になる時間の全てを注ぎました。毎日、毎日、いつでも床に転がりボディポテンシャルトレーニング。他の選手がガンガン練習していても私は床に転がりボディポテンシャル。そして、身体と一緒に心も変わりました(*^_^*)   「仰向けで床の上に横たわる。 そっと、目を閉じる。 意識を自分の内面へ。 床と接触している身体を感じてみる。」 今日のあなたは、何を感じますか? ボディポテンシャルレッスンはここからスタートします。 静かに、自分と向き合い、 今日の自分に「気付き」ます。 感覚を鮮明に…☆

 ◆★ ボディポテンシャル入門講座が始まります ★◆

ボディポテンシャルとは……人間が本来持っている可能性(ポテンシャル)を引き出します。身体の土台となる骨格を意識しながら、身体に負担がかからぬよう、ゆっくりやさしく動きを導くことで、深層筋をゆるめ、動きの可動域を広げながら、今よりも、もっと楽に動くことができるよう改善を図るトレーニングです。。。。。。このトレーニングをわかりやすく、実際にどんなトレーニングかを体験してもらうのが入門講座です。ボディポテンシャルの理解度をさらに深めたい方、ボディポテンシャル指導士への道をお考えの方へお勧めです。★★★お問い合わせ・お申込み先☆八木澤美佳☆日本ボディポテンシャル協会

ボディポテンシャル教室

◆泉区◆泉区将監西コミニティセンター(毎週火曜日)9:30~10:30 ◆若林区◆荒町・公共施設 <金曜日・月2回>13:00~14:00 ◆青葉区◆青葉中央・公共施設 <第四木曜日>13:00~14:00 参加者募集中です(体験可能です♪)

◆バレトン◆個人レッスン好評です

、 パーソナル(個人)、バレトンのマンツーマンのレッスンを開始しました♪ 団体でのレッスンに不安な方、まずは個人レッスンで体を慣らしてみませんか 

バレトン 河北TBCカルチャーセンター バレトン講座始まりました

裸足で行うメソッドです。流れるように動き続けて、体の芯から汗が流れるようです♪ 月に2回バレトン講座をスタートします。音楽に合わせ、簡単な動きを繰り返します。楽しいですよ♪   第一、第三 木曜日。13:10~14:10。3ヶ月6回9,450円。 問合せ・申込み先 メルパルク教室 022(792)8123

選手だった頃

演技中★ハイキックは大の得意です♪ボディポテンシャルトレーニングで<楽に脚を上げる方法>で練習をしました。疲れない脚の上げ方があるんですよ。

今頃… (普通のひとりごと)

2012-05-04 22:43:29 | 日記
今日、ようやくタイヤ交換しました
それでも去年よりは一日早いです

ガソリンスタンドのお兄さんのお決まりセリフ?
「あ~、タイヤが固くなってますね~。新しくしたほうがいいですよ!」と。。
「あ……、そうですか…」と困り顔の私。。本気?それとも売り込み?
ん~、ん~。しばし悩む。

結局、新しいタイヤを購入~。
でも、でも、もう一年使えたんじゃないの~~~~~
と、心の声。

安全を買ったのよね
と言い聞かせる。
でも、もう少し乗れたんじゃないの?。。。ふぅ…。
冬タイヤに替える時も、タイヤ勧められるなぁと覚悟しました。

車もメンテナンスが大事ですものね。
体もね

GWは休みなしなので、そろそろ体がきつくなってきました。
踊りの練習があるので、精神的にもきついです。
でも練習している時は好きです。
踊って、自分のものにしていく過程が好きです。
おもしろい

明日は「こどもの日」
こどもの日といえば、柏餅ですよね
あ~^^楽しみ!柏餅!
レッスンの帰りに、生協で買わなくちゃそして2つは食べなくちゃね!


リセット

2012-04-06 22:36:52 | 日記
今日はマクロビオティックの先生にお食事を作って頂き、
食にまつわる健康講座をお勉強する日。
陰と陽。
そしてヨガ。
陰と陽。

深いなぁ…。

体について見つめなおす。

内面から外界から、自然界から、大宇宙から。。

(*^_^*)

今日も感謝☆(何に?)
今、ここに存在すること。
そして、別世界の仲間達に。


重なる時は重なる

2012-04-04 01:43:32 | 日記
このところ、いろいろ手一杯で、ブログから遠ざかっていました

お仕事関係でも新曲シーズンで大変なのですが、お仕事以外で忙しく、バタバタしております…。

ただ少し嬉しいのが、高速道路の無料化が終了して、すこしは交通量が減るだろう…という事です。
無料は嬉しいですが、合流点が近づくとドキドキハラハラしてしまうんでした
だって、毎回ものすごい交通量でしたからね。週に何度も高速を使うので切実でしたよ~。

もうしばらく、バタバタ生活です。
続くなぁ……

連日研修~☆

2012-03-28 18:20:52 | 日記
昨日も、今日も♪
学んでいます。

朝9時頃に自宅を出発☆
それからスポーツクラブでレッスンを2本位行い、すぐ研修へ
ん~勉強になる~
そして、研修を受ける度に、自分の『目標』自分の意識しないところの自分の『考え』が明確になる

自分を感じると
『気持ちが楽になる』(あら、重かったの?)
『また頑張れる』(あら、もっと頑張るの?)

(*^o^*)


研修の日は……

とにかく、チョコレートを大量に食べます☆

理由は…
『脳みそが疲れたから』

(゜∇゜)

すごい理由ですね!
でも皆さんが想像出来ないぐらい食べます
脳みそ幸せ

朝日

2012-03-16 07:33:01 | 日記
朝日が気持ちよいです

朝の太陽が眩しいと、パワーをもらえます

昨日は月に一回の楽しみにしていた日☆
しかし、アクシデントはいつも突然です。

また

泣き!

2012-03-15 06:51:09 | 日記
パソコンメールの添付ファイルが開けず、いろいろやっているうちに、ますます変になってきて
朝4時までカチャカチャ
(@_@)

諦めて、ちょっとだけ寝ました。
(*_*)

あ~、またパソコン屋のお兄さんに出張してもらわなくては……。

トホホ…。

落ち着かない…

2012-03-10 07:17:24 | 日記
落ち着かない、落ち着かない  

な~んか、落ち着かない


あの日3・11がくるから  雪も降ってきたし



明日、レッスン中だけど、14:46黙祷。。。したいです


それってどうなんだろう…?
BAILABAILAのレッスンの途中に黙祷って、皆さん理解してくださるかなぁ…


でも、そっと目を閉じたい  











目の回るような…

2012-03-08 22:29:08 | 日記
2月末から、目の回るような日々を過ごしています
もうすぐ、落ち着きます
研修に、研修。そしてまた研修
いろいろ学んでいます
まだまだ形として現れないですが、自分の知識の引き出しを深めています
レッスンの中で様々な情報を発信していきたいなぁ~と思っています。


それにしても、今日のBAILABAILAのレッスンは目が回りそうでしたよ~!
鼻づまりで息ができなくて、苦しい苦しい!
私「皆さん、なんか寒くないですか?」(寒気がしてきました)
皆さん「暑いです~~~!」
私(え?暖房つけたいのに…
酸欠で寒気がしていたみたいです。

今日も、皆さんいい感じでしたよ本当です。
参加してくださった人数は少なめでしたが、なんか皆さん全員の一生懸命さに感動しました
一生懸命踊ると、体がそれを受け取ってくれます
とっても良い雰囲気で45分を過ごすことができました。
今日も心から「ありがとうございました」
レッスンの終了時間が少し遅くなってしまい、お急ぎの方々ごめんなさいね。
ジャストタイムで終了できるように、頑張ります