金曜日は、仙台市は泉区にて、大人数のサークルの日

です。
いつお伺いしても、和気あいあい、楽しそうな話声が聞こえます。
そのガヤガヤ感が好きです。
そのサークルへ伺うと
「先生は若いわねぇ~


」
「先生から元気をもらっているのよ~


」
と、ありがたいお言葉を頂けます。


う・嬉しい・・

わ・若いって


今日も若い

って言って頂いた


ははは。
だって、皆さまは人生の先輩方ですもの

私の母より高齢な方も。
本当に脱帽ですよ

私は、こんなにもたくさんの先輩に囲まれて、
可愛がっていただいて、温かい目で見守って頂き、感謝しております。
人生の先輩方は、実にお話しがお上手

あ~、私にこのような話術があったら・・・
今の30倍、人気のインストラクラーだったかもなぁ~。
私ですか?
ん~、会話はつまらないです

なんせ、踊ること以外、トレーニング以外は苦手ですから

。
笑いと取ろうと思い、いつもの通りにスベリ、その冷たい雰囲気に皆さんが笑う・・・という、へんな笑い

ま、いいかぁ。みたいな・・・・実は反省みたいな。
先輩達との会話で、これでもだいぶ話せるようになりましたよ

。
そして、これも勉強ですね
私はこれから先も、長く長く先生として学んでいきたいので、
先輩方、これからも宜しく会話術、学ばさせて下さい。
今日も暑い中、ご参加ありがとうございました。
来週も、ご参加くださいね

みか先生より
追伸
今日はサークルの行事でよく利用するレストランに、サークルの後、、一人で行きました。
美味しいんですよ

お腹が空いて、お腹が空いて、コンビニまでも待てない位(どれだけお腹すいてるの

)
そしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お料理が出るまで・・・・
40分位は、待たされました

私の事・・・・・・完全に忘れていたんですよ・・(泣き)
でも、耐えました。
だって、そこは、福祉のレストランなんです。働いているのは、福祉のお世話になっている青少年達。
少し間違えたり、少しこぼしてしまうこともあるでしょう。でも、一生懸命なんですよ。
それを承知で行くのですから。。。
たどたどしい言葉で「スイマセンデシタ」と言われると、、黙ってうなずくしか出来ませんでした。
でも、でも、
お腹空いていたのよ~~~~~