朝江の朝 その2

パートとバイトの掛け持ち日記

捨てようぜ!

2024-02-05 13:18:06 | スーパー惣菜部
毎週日曜日は社員さんだけの終礼があり、その報告が主任からありました。
別の支店が改装するため、その店の備品の一時預かりをわが店で引き受けるというのだ。その店は近くの支店なのかな~と思って調べると名古屋市にありました・・・

名古屋市内だけで20店舗ぐらいあるのに何故西三河の我が店で改装のための備品を預からねばならんのだ?惣菜部だけではなく、肉屋魚屋と全部の部署でそれぞれ改装中の1ヵ月間備品を置くスペースを確保することになる。店長が勝手に引き受けますと安請け合いしたような気がするが。

利点もありまして、この際いらないものがあったら一緒に処分してもいいと言われたのでこれに便乗し早速夕方までに整理しました。はやっ
コロナが流行る前は惣菜をお皿に盛りつけて売ってましたが、今は小分け包装なので、使わない盛り付け皿30枚にスプーンやトングを各30個ぐらい、それらが入った衣装ケース3つ分を外の不燃物コーナーに運ぶともうすでにチキチキに入っていて、入りきらないと捨てれないというので早い者勝ちで捨てねば!期間は1週間しかない!

他は今は使わない巨大な業務用圧力鍋に何故かある家庭用炊飯器2個、10年前に提供していたサービスの味噌汁保温機、今の主任は後先考えずに捨てる許可を出すのでおそらく全部捨ててもいいだろう。
のちに圧力鍋を使った新メニューが追加されたら圧力鍋は二度と買ってもらえそうもないので捨てない方がよさそうですが、なーんにも考えてなさそうな主任はきっと「捨てよう!」という許可を出すと思われる。
チャンスは1週間しかない!急げ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする