今日はシェルブレイクスのクリスマスコンサートでした。
春日市長さんも観に来とらした。
今回は知ってる曲が少なかったが、20人以上で歌う曲は結構迫力あり。
昔のミッチミラー楽団やNHK「ステージ101」のヤング101も良かったもんなあ。
いつだったか、占い師さんから聞いていた光岡八幡宮。
行ってみました。
紫の光が注ぐ境内。
樹齢500年、天然記念物の大楠。
パワースポットと云われているらしい。
パワーをいただく為に、たっぷりと触ってきた。
お賽銭は、いい御縁と云うことで115円にした。
モホッ。
インフルエンザとギックリ腰に襲われて仕方なく寝てます。
弱り目に祟り目。泣きっ面に蜂。
何というか、最悪、二重苦。
おかげで、全然見ていなかったオリンピックを見られるようになった。
パシュートを見てて思いました。
三人が同じように並んで滑る、あのレース。
選手にはいろんな性格の選手がいるはずだが、もしも・・・。
茶目っ気のある女の子や、いたずら好きの男の子だったりしたら・・・。
前を走ってる選手のお尻に、両手で「カンチョー」をぶちかましたら、どないなんのやろ。
ちょっとのイタズラでは済まんやろうナァ。
有りえないハナシを心配してます。
マァ、茶目っ気のある女子選手やイタズラ盛りの男子選手は、おらんやろな~。