ほんなこつ、ささやかなこの人生

腕輪念珠・ブレスレット・ネックレスの販売日誌。

中日対ソフトバンク

2011-05-31 | プロ野球観戦記
福岡Yahoo!ドームに来ました。

レフト側外野席、中日ドラゴンズ応援団のすぐ横。



外野自由席(月~金は1,000円)で私の定位置です。

南区大楠の「手島商店」で買った弁当(400円)を持参。

(一応、食べ物・飲み物の持ち込みは禁止。入口でチェック有り。)



一番安い席で見て、中では何も買わない。

ソーです。きっと私はサイテーの客かも。

しかし、見に来る回数は年間20~30試合には成りそう。

今日の中日ドラゴンズ応援団は若干、人数は少ナメクジ。



応援スタイルは、パリーグのチームとあまり変わらない。

やっぱ、今のところ広島カープが総合点でトップ?

統制が取れていて、力強くて、かっこ良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七彩色のバングル

2011-05-31 | 天然石・風水・仏像
博多の占い所を廻って、納品を済ませた。

占い所では、占い師さん個人からの注文も有った。

七彩色のバングル。

「安い」と云って買って下さり、すかさず着けられた。

占い所のショーケースにも置いているので、

占い師さんが、身に着けてくれるのは有り難い。

これから売れるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉牛

2011-05-31 | ランチ食べある記
博多区神屋町の吉野家築港本町店でランチ。

牛丼(大盛)480円。+味噌汁・お新香セット120円。

ご飯の量が減って、肉・タマネギが増量の発表があって初めての吉牛。

ソー言えばソーかな。心なしか味が濃いくなってるような気がした。

「ツユダク」と言わなくても、今日は、ほぼツユダク状態だった。

600円かかったが、今までより美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーザーがデザイン 水晶の天珠ブレス

2011-05-30 | 天然石・風水・仏像
お寺から注文。

信者さんがデザインしたブレスの図面がFaxされてきた。

6ミリ水晶の天珠ブレスで、女性サイズ。



とてもユニークなデザインです。

他に12mm大玉虎眼石の天珠ブレス3個など23点を、

午後納品に出向いた。







このお寺さんは、ネックレス、ブレスレット、ストラップを

買ってくださり、陳列コーナーを設けておられる。

間違いなく大得意さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水晶チップ

2011-05-30 | ランチ食べある記
占い師さんが、近々独立して占い所をオープンするらしい。

そこに陳列する商品を一緒に考えて欲しい、と要望。

すかさず、その占い師さんへ出向いてきました。

一番に要望があった水晶チップを持参。

これから、オープンに向けて商品の調達を進めるゲナ。

次は、事務所に来てもらいましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする