goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんなこつ、ささやかなこの人生

腕輪念珠・ブレスレット・ネックレスの販売日誌。

観音天珠のネックレス

2024-09-25 | 天然石・風水・仏像

一つだけ在庫していた観音天珠をネックレスに仕上げました

精神安定と不安解消に良いとされる観音天珠です

タイガーアイの8ミリ玉と6ミリ玉とボタン玉を使った

こちらは、五鈷杵瑪瑙をネックレスに仕上げた

 

こちらは、納品を控えた6mm藍沙石のブレスレット

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝瓶天珠のネックレス

2024-09-19 | 天然石・風水・仏像

2種類の宝瓶天珠をネックレスに仕上げました。

赤みを帯びた大型と小さな黒の天珠なんです。

 

 

今、コツコツと作っているのが、真言宗寺院から受注の腕輪念珠。

台湾では「藍沙石」と表示されるが、日本では、よく「紫金石」と表示される石です。

よく見れば、紫色ではなく、藍色なので藍沙石の方がピッタリのような気がする。

藍沙石の腕輪念珠で水晶仕立てです。

毎年、100単位の受注で、名入れした封筒に入れて納めている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡ストラップ

2024-09-13 | 天然石・風水・仏像

事務所によく出入りした保険のおばちゃんから注文が入った

眼鏡ストラップやネックレスを色々買ってくださったお得意様ユーザーです

今回は、身に着けていた眼鏡ストラップを見た友人が欲しがっているようです

2本も

虎眼石、金沙石、翡翠、茶水晶、瑪瑙を用意

選んでもらいましょう

気に入ってもらえるのが有れば良いが

 

見出し画像は、虎眼石(タイガーアイ)

 

金沙石(茶金石)

(翡翠)

茶水晶(スモーキークォーツ)

瑪瑙

 

 

追加で、他からもう1本注文が入って計3本

加齢のせいか、小さな玉に糸を通すときにポロポロと珠を落とすようになった

ホンナコツ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツ型虎眼石

2024-09-07 | 天然石・風水・仏像

事務所に眠るドーナツ型虎眼石をネックレスに

既製品の紐を活用

 

ついでにドーナツ型ラピスも

 

こちらは、黒色瑪瑙を

こちらもついでにストラップ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎眼石の腕輪念珠

2024-09-01 | 天然石・風水・仏像

真言宗寺院から虎眼石の腕輪念珠を受注しました。

お寺での販売用とのこと。

お寺用なので虎眼石腕輪念珠で、親玉と二天玉は水晶の「水晶仕立て」です。

以前は、ラピスの腕輪念珠を納めて、売れ行き好調のようです。

今度は、新たに虎眼石も扱おうと、注文がきました。。

桐箱入りで、重厚感があります。

 

こちらは、占い師さんに納めたヘマタイトのブレスレット

こちらも、占い師さんに納めたブレスレット

宝瓶天珠に虎眼石、老黄玉、アメジストを加えている。

 

ユーザーから預かった10ミリ玉紫水晶は、サービスでストラップに

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする