久しぶりに
日帰り仙台
して来ました~。
貝塚太一さんの講演会に
行ったのです。
それは午前中だったので
午後からは
行きたいところがありました。
去年のファンタジー宮城
日曜日だったか
仙台マラソンが開催されて
交通規制のため
会場までの
シャトルバスが
地下鉄東西線荒井駅発になった。
その時
この小学校に行かれた人がいて
震災遺構のことを知った。
アイスショーに来た時は
なかなかゆっくりとした時間がなくて…。
だから
今回は
はい、観光案内所です。
ちゃあんと
行き方を教えてもらいました~。
正しい活用法だ~😊
そしてもちろん
撮影もしましたよ~
アイスショーの時と違って
撮ってる人はふたりぐらいでした。
そして
荒井駅へ。
駅にある
せんだい3.11メモリアル交流館は
イベントをやってたので
帰りに寄ることに。
バスに乗り
20分ぐらいかな
着きました。
閉校記念日。
かなしい響きです。
津波は
2階まで到達しました。
子どもたち
先生
地域の方は
4階まで避難したそうです。
もともと
避難場所は
体育館だったけど
屋上に変更したのだそう。
だから
300名以上の人が
助かった。
暗い中
ヘリコプターで
少しずつ
救出されたそう。
年月とともに
錆びたりはしてますが
津波の高さは
到達ラインで
実感できます。
2階の床上40cmまで…
あちこちから
ほんとにあちこちから
ここに来られた方のメッセージ。
海外からもたくさん。
私もメッセージを
記しました。
体育館の時計は
震災のあった時刻で
止まっています。
体育館とプールは
2017年に
安全面に問題があって解体されました。
校内は
3階以外は見学できます。
がれきが押し寄せた保健室や
1年1組の教室の写真
防災についての資料や
当時の避難生活のようす
子どもたちの作品などが
展示されています。
教室のサイドの黒板も
当時のまま。
3月の予定が書いてあって
3月11日以降のことも。
卒業式の直前だったのですね
予行練習とか
明日の授業の予定とか
書かれたままでした😣
閉校の時でしょうか
まん中の黒板には
みんなの寄せ書きがびっしりで。
荒浜大好き、とか
あふれている思いを見てたら
なんだかじーんときました💧
もともと
海の近くだから
景色は
開けている。
屋上から見ると
穏やかだ。
(ここ最近はずうっと雨だが
この日の仙台は晴れて暖かかった。)
何事もなかったかのように
バスケコートでプレイしてる子どもたち
整備されてはいるけど
海の近くはもう
家はなく
公園とかになってる。
道路は嵩上げされてる
変わらない日常なのか
変わってしまったのか…
のんびりと陽に当たっていると
いろいろと考える。
仙台から
東北からは
遠い地に住んでる私だけど
こうして
震災のこと
忘れないでいることができるのはきっと
いつも発信してくれる
結弦くんのおかげだよね。
感謝感謝🙏
ここに
来られてよかった😌
来てよかった…。
これからも
仙台で
いろんな所に
行ってみたいです。