goo blog サービス終了のお知らせ 
気ままにウサ日記
徒然なるままに自分の日常や、うさぎさんのことを書き綴ります。
 



うちの笹丸はつれない。
私はひざの上に乗せて撫でたいのだけれど、なかなかさせてくれない。

唯一のチャンスが『ごはんの時間』。
補助食品の乳酸菌タブレットをあげる時だけひざの上に乗ってくれる。(ほんの一瞬だけど)
あとは私が桃やソルダムを食べているとき。

食べ物の切れ目が縁の切れ目、食べ終わるとそそくさとその場を離れる…ホントにつれないうさぎだ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






土管で寛ぐ笹丸が羨ましい今日この頃。
私も土管で寝たい。
ドラえもんに出てくる空き地の土管なら、人間でも入れるよね。
でも家の中には置けないよなぁ…などと益体もないことを考えながら、笹丸をガン見。







あんまり見られて居心地が悪くなったのか、『牧草かまくら』へ移動し、破壊活動を始めた笹丸。
きみ、物に当たるタイプだよね(笑)



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




最近手に入れたうさグッズをご紹介。

これはうさぎのピッチャー。
はっきりいって可愛いもんではない(笑)
だけど、何か雰囲気ある感じ。
耳を後ろに倒すと口がパカッと開く。



笹丸の上に乗っているのはガチャガチャ(名称これで良かったかしら)一回300円のマスコット。
ウサビッチ、最近人気があるようで、売り切れ目前だった。

私の部屋ん中、うさぎだらけ。もう収拾つきません

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日も余裕で30℃越えです。
笹丸のいる部屋は冷房フル稼働。
快適なようで、気持ち良さそうに寝ておる。


ところ変わって私の部屋はというと…亜熱帯、昼寝していたら案の定うなされました。
明日も明後日も35℃ぐらいになっちゃうみたいだね。
お願いだから、早く秋になってください

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




笹の葉さーらさら~
今日は七夕。
そして笹丸の誕生日!

4歳になりました♪

おめでとう~


保険会社のアニコムからお祝いの葉書が届いた。
イラストのケーキ、何気にウサギがあしらってある。

あぁ、一年なんてあっという間だね。
大事に過ごさないといけないな。

また一年元気に過ごせますように。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )








にんじんの葉っぱを笹丸にと頂きました♪
そこいらのスーパーじゃ中々手に入らない葉付にんじん。
ありがたや~。
しかも無農薬らしいし。

高速で口に吸い込まれていく葉っぱ。
もっとゆっくり食べたら良いのに。
誰も横取りしないよ~。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日、恒例の笹丸の健康診断へ行って参りました。
ちょっと体重が増えていた。(指摘はされなかったけど)
歯も綺麗とのこと。良かった良かった。
今のところ健康ボディのようでほっとした。

「これから湿度が高くなるから、気をつけるように」と先生。

冷房orドライつけてあげなきゃ。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日も笹丸は元気いっぱい。
私の後を追っかけて、爆走した後は土管で一休み。

元気で結構。

このところ、笹丸の毛が随分抜けるようになった。
夏毛ですな。

今年の夏はどんな感じになるんだろう。
酷暑も冷夏もやだなぁ(我がまま)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




うさぎさんの羨ましいところ、どこでもごろ寝できるところ。

人間は何か敷いたり、掛けて寝ないと風邪をひいてしまう。


近頃丁度良い陽気のせいで、昼寝が気持ち良くてたまりません。


そこで登場、午睡グッズ。
ベッドだと本格的に眠ってしまうので、昼寝にはこれらを使う。


幸せなひと時。
でも、起きて日が暮れてたりするとちょっと切ない気分になるのであった

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




横になっていたら鼻先に良い香りが漂ってきた。

笹丸がレモングラスを銜えて近くまで持ってきたようだ。

あぁ、爽やかな香り♪
ちょっと目が覚める感じもするし、やっぱり香りには効能があるんだろうな。

ん~清涼感

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりに風邪をひいた。(笹丸じゃなくて私が)

熱が出て、うんうん唸ってると「あぁ生きてる」って思うんだけれど、変だろうか?
あと妙に心細くなったりする。
家に帰ってきて、笹丸の顔見たらすごくホッとしてみたり

正味4日位で治ってしまった。我ながらあっぱれな回復力♪


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




やたら大きな荷物が届いた。
…はて、こんなデカイ物通販したっけ?いや、待てよ…酔った勢いで変なモン買ってたりして(汗)

箱を開けてみると、だいぶ前に注文していたキレネンコがいた。
思ったより大きい

右腕が動いて、ひたむきに靴を磨くという代物。
BGMはもちろんバッハ。



後姿も中々素敵♪


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




両手に花ならぬ両手に葉っぱ♪
幸せそうな笹丸。
左が春菊で右はキャベツ。
春菊の方が好みらしく、先に平らげた。
季節の野菜は美味しいよね





私は両手にワイン。
アルノーヌーボとボジョレーを頂いた。
それぞれ美味しかったけれど、やっぱりボジョレーに軍配が上がった。
新酒なのに深みのある芳醇な味わい。
はぁ~シ・ア・ワ・セ


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




昨日、久しぶりに歯科医院へ行った。
笹丸なんて3ヶ月に1度検診に行ってるのに自分ときたら2年ぶり…
幸い虫歯などの異常は無かった。
「年に1回はいらっしゃってくださいね」と言われてしまった。
わかってますよ…。

今日は今日で美容院へ髪を切りに行ってきたんだけれど、5,6年ぶり位に茶髪をやめて黒髪にした。
笹丸とお揃いの真っ黒。
髪色が違うだけで随分印象が変わる。

笹丸、新しい髪色どうよ?…って聞いてないし見ちゃいないし、白菜の芯残してるし、ええい頭に乗っけてしまえ。
白菜の醍醐味は白い部分の甘さなんだぞっ。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと寒くなると、ふわふわもこもこしたものが恋しくなる。

ふわもこに囲まれると何でこう、幸せ~な感じになるんだろう
こそばゆくも心地よい
これはもはや桃源郷(うっとり)

って言ってるそばから笹丸が離れていった…じっとしててくれよな

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »