#HAM 新着一覧
【お茶の間無線局】第1回 30余年ぶりのHam再開
2021年10月後半に、実に30数年ぶり長期休眠から覚めHam局を再開した。Ham局は56年前に開局し、1960年後半から10年間アクティブに活動していたが仕事中心の生活が長く続き、免許は途切れるこ

Buro 経由で届いた QSL card E73W ( Bosnia-Herzegovina )
Buro 経由で届いた QSL card E73W ( Bosnia-Herzegovina )・E73W ( Bosnia-Herzegovina ) Ivi...

Buro 経由で届いた QSL card LZ5BB ( Bulgaria )
Buro 経由で届いた QSL card LZ5BB ( Bulgaria )・LZ5BB ( Bulgaria ) Ivanさん・10MHz FT8 JL1...
予約していたHam WorldはホームQTHに届いていました
7/19に発売のHAM World 9月号を先週、アマゾンで予約していました。発売日の19日に届きました...

BCL&HAM回顧録
2021年になり、BCLとアマチュア無線を回顧するブログを開設してみました。昔を振り返りながら、思い出話を綴っていこうと思います。...

鳥羽ミートオリジナル ロースハム
English | 中文 | 한국 | Tiếng việt namこんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。安...

ハム屋さんのハムサンド
9月9日(水曜日) 9月に入り、朝の空気は涼しく心地よいですが、気温はぐんぐん上がっ...

ルーフラックを取り付けました。
アマチュア無線再開局計画を推し進めているのですが・・・・今日、JARL(日本アマチュア...

アマチュア無線関連
約半世紀前に獲得したJH3NAO再獲得を目指しておりましたが、再交付されているようで、新たな...

雨とアマチュア無線
50年近くQRT(電波を出さなかった)していた アマチュア無線に対する復興計画を推し進めてお...

JH3NAO復活計画 その3
半世紀ほど前に取得した電話級アマチュア無線技士の免許証を紛失、いくら探しても見つかりそ...