#BCL 新着一覧

HCJB からベリカード
HCJBから9月のベリカードが届きました。尾崎さん、お元気そうですね。今朝も放送聞きました。

ラジオライフ誌が当選したよ
アマチュア無線のラジオ番組QRLで、ゲストのJK1UEG細田さんからのプレゼントで「ラジオラ...
YouTube Happy BCL Radio (第一回)
BCLビギナーの李里(@riribcl)さんのYouTube番組が始まりました。YouTubeといっても動画では...

FM沖縄からベリカード
1970年代、第一次BCLブームの時、まさにボクもラジオを聴き可能な限り放送局へ受信報告書を送...
SDR.hu サイト終了
The SWLing Postの6/1の記事に、The SDR.hu web SDR portal is no more, but we have several...
5月30日 エフエム沖縄を受信
午前、今年初めてとなるEスポによる沖縄のFMラジオを受信。受信状況:SINPO:35333番組名は『H...

HF / Hi Bandの花が咲く!
どーもです。日々、日照時間が伸びてるお陰か、夏が近いお陰か、気温が高くなる日が多くなり...
普通のAMラジオでも聞ける海外の日本語放送
2017年6月にアップしましたが、その後3年近くなり一部変更が出ていますので修正版をアップし...
HCJBへ受信報告書を送った
今朝のHCJBの放送を聞いて受信報告書を郵送で送りました。同局への受信レポートは恐らく...
Winter SWL FESTのころはコロナ警戒レベルは低かった
オーストラリアから送信されているReach Beyond (HCJB)は今朝も良好な受信状況でした。同局...
HAM World 5月号の感想
HAM World 2020年 05 月号 [雑誌]電波社 巻頭は「IC-705でアウトドア運用!」マルチバッグLC-192を使った運用スタイルが紹介されています。...