#315系 新着一覧

JR東海315系3000番代C105編成、0番代C10編成
JR東海の電車撮影の続き、名古屋駅に到着する315系3000番代 C105編成です。 貫通型で幌座ありです。 続いて8両0番代のC10編成、普通・多治見行きです。 固定編

JR東海315系3000番代C101編成
名古屋方面へ用事があり移動の合間で名古屋駅で車両を撮影しました。 JR東海の315系はこれ...
315系増備を感じた日
今日は明け。9時終業なので乗れる電車は浜松9時29分発。ホームで待っていると313系K編成+315...

新旧そろい踏み
今日は公休、おかげで211系の最後のイベントを撮りに行くことができた。いつもの安間川橋梁左...
2025.2.11 東海道本線 天竜川-豊田町 750M 315系4連+313系2連
2025.2.11 東海道本線 天竜川-豊田町 750M 315系4連+313系2連211系団体列車を撮りに行ったつ...
2025.1.17 東海道本線 天竜川-豊田町 315系U13+U14編成回送
2025.1.17 東海道本線 天竜川-豊田町 315系U13+U14編成回送
2025.1.17 東海道本線天竜川-豊田町 446M 315系4連+313系2連
2025.1.17 東海道本線天竜川-豊田町 446M 315系4連+313系2連
EF66 129牽引 2059レ
今日は遅番。天竜川駅1030depの429Mで出勤。429Mで出勤すると2059レを見ることができる。今日...
U10編成に乗る
今日は先述の通りオムサンドを買ってきたから、いつも乗る444Mハツ0929depには乗れず、742Mハ...
回送列車
昨日、帰宅時、浜松駅で電車を待っていたら、1番線の中継信号機が制限を現示していた。出発反...
315系U9編成
スマホへ届くニュースで315系U9編成が出場をしたことを知った。明日静岡へ回送かな?休みだか...