#高砂 新着一覧

高砂ツアーに行ってきました
5月18日に大阪の四天王寺の五智光院で行われる大阪大連吟の前に、高砂神社と住吉大社で謡の奉納を行うことになりました。メンバーは大阪と京都と神戸の大連吟の有志の人達で、バス2台で分乗です。バスの中

高砂 こもちたい焼き鯛子
高砂の渡辺通りから少し入った所に出来た鯛焼き屋さんです。 此処では中に白玉団子の入った独自の鯛焼きを購入する事が出来ます。...

ラブリーソング・スターダストに花芽が 追記です さらに追記です
これは2年前に買った小型のシンビジウムで、「ラブリーソング・スターダスト」と言います。で、去年は花芽が付かなかったが、今年は見事な花芽が出ています。...

京成高砂で居酒屋開拓!
京成高砂駅北口から徒歩1分にある”みこし”という居酒屋へ行ってきた。 まさに地元民が集うような居酒屋で1杯目の飲み物が...

和蘭とテーブルシンビ
いささかだらしない咲き方をしているが、和蘭の「丹頂」です。去年は2本だったが、今年は6本咲いています。...

「高砂」と「丹頂」も咲きました
和蘭の「丹頂」です。シンビジウムの仲間ではあるが、「和蘭」といって、別扱いされているかも。花茎が柔らかく、だらしない咲き方になりやすいのが欠点かも。

店名
店名ウォッチング。変竹林(へんちくりん)魚花(うおっか)絶好鳥(ぜっこうちょう)🔴(あ...

むらたのカステラまんじゅう@高砂 曽根天満宮前
家にいても暑いので、どこかショッピングセンターに行こうかととりあえず出かけました。バイ...

寅さんの街へのJR最寄駅から河川敷の5万本の菖蒲園まで歩く
2024年6月8日(土)JR金町駅(東京都葛飾区)は、寅さんの街「柴又」へのJR最寄駅。ここから、江戸川河川敷に5万本の菖蒲がある小岩菖蒲園(東京都江戸川区)まで歩いた。...

大阪能楽大連吟 大成功、その後の打ち上げ
5月19日、毎年恒例の大阪能楽大連吟が四天王寺の中の五智光院で開催されました。私は4回目の...

すーじぐゎーにあるクラフトビール酒販店・・・BEERSONIC(高砂)
ホテルにクラフトビールを買って帰りたい。夜食用の焼菓子と一緒にSTOUT系が欲しい。薬院、ク...