#高松塚古墳 新着一覧

明日香の河津桜はまだかいな?
.また 冬に戻って行くような感じの気候である明日香村の河津桜は もう咲いてるだろうか?ちょっと早いような感じもしたけれど、様子を見に行ってきました。 明日
証人者としての白羽の矢だった
大事な情報だけど、残念ながら、肝腎なところはダメになってしまいました。最初にお詫びしま...

毎日 【古墳】
なんたって 古墳銀座 みたいな所だから有名どころも名も無いところにも溺れているのですかの...
高松塚古墳の壁画の観察(1977年頃)のこと
先日の記事 重要な追記 にしましたように、小学6年生の各クラスから、なぜか選ばれた総勢20名ほどは、前日お風呂で清潔にして清潔な服装で現地に集められ、国を代表...

明日香村から多武峰 その1(飛鳥歴史公園・文武天皇陵・高松塚古墳)
(ミカン畑が広がる明日香村の長閑な風景) ブログ友のはりさんがよく行かれている明日香村に12月16日に行って来ました。石舞台古墳や岡寺には...

飛鳥歴史公園散策(高松塚古墳へ)
国立飛鳥歴史公園を散策しています。中尾山古墳から高松塚古墳へと向かっています。高松塚古...

電アシサイクリング。
今日は初明日香村を初電アシをレンタルして、ARTE といろいろまわって来ました。飛鳥寺、岡寺...

飛鳥で高松塚古墳とキトラ古墳〜白浜パンダと奈良のたび2024
白浜からJRと近鉄を乗り継いで奈良に着きました。近鉄奈良駅近くのホテルに宿泊。窓から奈良...

飛鳥散策 ①
山歩会の4月の例会は 飛鳥散策です10時08分飛鳥駅に12名が集まりました「コース」飛鳥駅~高松...

近鉄橿原神宮前駅から高取山へ
8時過ぎ 近鉄橿原神宮前駅 到着例年この時期の春を楽しむ仲間と 高取山を歩くことに大津の...

南都周遊記 二日目:高松塚古墳 続
高松塚古墳の壁画館で保存の技術やキトラ古墳・朝鮮半島との比較を見た後、外の古墳跡に移動。...