#須磨離宮公園 新着一覧

不明の草-7
2025.01.22 画像追加-シナダレスズメガヤ似。ただ似ている草は幾らもある。だからやはり納得?出来る名前が見つかるまではやはり不明の草 (2024.08.03 須磨離宮公園)☆▲

ハリエンジュ(針槐・ニセアカシア)2025-3
園内改修の為に臨時休園。オープンは25日、ロウバイは大丈夫だろうか。園外のハリエンジュは伐採され始めている。 ハリエンジュ(針槐・ニセアカシア) マメ科ハリエンジュ属...

フウ(楓 サンカクバフウ・タイワンフウ)2025-1
葉は散った。高い梢に果実が何とか残っているのが見える。 フウ(楓 サンカクバフウ・タイワンフウ)...

「希望のカトレヤ」寄贈式に出席しました。
1/11(土)、私が阪神・淡路大震災発生当時から30年栽培し、昨年3月に神戸市立須磨離宮公園...

「希望のカトレヤ」寄贈式に出席します。
2025年1月11日に富山県中央植物園で行われる「希望のカトレヤ」寄贈式に出席します。詳細は...

須磨離宮公園 2
山陽電車月見山で下車。山側に出るとバラの花の案内版が道路に。案内版に沿って住宅街を歩く...

須磨離宮公園
この季節。噴水を見ると。寒くなる。須磨離宮公園は、今でもバラが咲いている。バラ越しに見...

ハリエンジュ(針槐・ニセアカシア)
2024.12.27 画像追加-▲ そしてまた冬… ▲☆鬼の形相だった冬芽から優しい葉が広がり始めている。 (2024.04.13 須磨離宮公園)☆ ...

メタセコイア(曙杉) 2024-1
2024.12.17 画像追加-▲ 曙杉 ▲☆明石公園にもメタセコイアが植えられている。剛ノ池の東側に...

イロハモミジ(いろは紅葉)2024-7
2024.12.19 手向山画像追加-何枚撮っても同じ。撮るものが同じでも今はモミジ。今年は結局遠...

イチョウ(銀杏、公孫樹、鴨脚樹)2024-4
2024.12.11 画像追加-▲ どこでも黄色が風に吹かれている。▲☆突然雲が陽射しを遮る。冬の午...