#須磨離宮公園 新着一覧

須磨離宮公園
今日の神戸。気温最高5度。おまけに風も強い。須磨離宮公園の写真になったが。こんな寒い日は。ほとんど人がいない気がする。それでも出かける人は、鳥の写真を撮るのか。寒さの中可憐に咲く花を愛でる...

シモツケ(下野)シロバナシモツケ(白花下野)2025-1
この姿だけでは花の頃は見えない。 シロバナシモツケ(白花下野)バラ科シモツケ属 Spiraea japonica...

タチアワユキセンダングサ(立泡雪栴檀草)2025-1
ひっつき虫も出来ている。まだまだ花も咲いている。 タチアワユキセンダングサ(立泡雪栴檀草)キク科センダングサ属...

フジバカマ サワフジバカマ(沢藤袴) 2025-1
増えたと思う。それでも花が終わればただの草。 フジバカマ(藤袴) キク科ヒヨドリバ...

サクラ ジュウガツザクラ(十月桜)2025-4
須磨の十月桜はそろそろ春の桜に引き継ぐ準備。ぽつりぽつりとは咲き続けているけれど花数は...

ノアザミ(野薊)2025-1
須磨離宮公園東門から入ってすぐ左折するとバタフライガーデン、だったけれど何となく違和感...

ネジキ(捩木)2025-1
去年もこの花は撮っていない。 ネジキ(捩木)ツツジ科ネジキ属 Lyonia ovalifolia ssp...

ブラシノキ2025-1
槙葉ではなくて葉の幅は広い。まだ幼苗だからだろうか。それでも花は咲いたようだから残骸が...

ムクゲ(槿、木槿、無窮花)2025-3
2025.01.26 画像追加-奇妙な葉痕が、想像図だけれど宇宙人の顔に見える。 (2025.01.15 大明石町)☆ ムクゲ(槿、木槿、無窮花)アオイ科フヨウ属...

ユズリハ(楪、交譲木、譲葉)2025-1
須磨離宮公園の沈床花壇の入口に置かれている鉢植え。 ユズリハ(楪、交譲木、譲葉)ユズリハ(...

ロウバイ ソシンロウバイ(素心蝋梅)2025-1
2025.01.26 画像追加-冬芽・葉痕が目につくほどにここのソシンロウバイは蕾も極わずか。 ...