#野菜つくり 新着一覧

気になる空模様 野菜園管理 2020/06/14(鹿児島)
6月14日(日)雨を気にしながら田圃を回り、実家に向かいました。咲き始めた自宅庭先のノウゼンカズラ 以下の画像は6月14日に撮影濃いオレンジ色の花が夏を感じさせるノウゼンカズラです。雨も降り

曇りのち雨? 野菜棚作り 2020/06/09(鹿児島)
6月9日(火)予報よりも雨の降り出しは遅いと判断、日置に向かいました。花盛りのアジサイ ...

梅雨の晴れ間 紫山芋を植える 2020/06/05(鹿児島)
6月5日(金)梅雨の晴れ間、日置の野菜園管理に出かけました。朝から晴れた サボテンの花盛...

梅雨近し ジャガイモ収穫 2020/05/29(鹿児島)
5月29日(金)快晴、日置の野菜園管理に出かけました。この先の天気はどうかな? 29日朝のN...

天候回復 唐芋は元気 2020/05/19(鹿児島)
5月19日(火)4日続きの雨が上がりました。吹上浜日置海岸 海は濁り西風が強い 以下の画像...

曇りのち雨 唐芋を植える 2020/05/15(鹿児島)
5月15日(金)待望の雨が降り出す前に唐芋(サツマイモ)を植えました。南さつま市 金峰山と...

恵みの雨 唐芋畝を整える 2020/05/11(鹿児島)
5月11日(月)雨上がりの日置に出かけ、最初に唐芋(サツマイモ)苗を探し回ったものの適当な...

夏の初めに 野菜棚を作る 2020/05/07(鹿児島)
5月7日(木)鹿児島市の最高気温は29.1度、真夏日も間近です。PM2.5で視界が悪い吹上浜日置海...

吹上浜 潮騒を耳に畑仕事 2020/04/20(鹿児島)
4月20日(月)朝方には雨が上がり、夏野菜の植付には好都合の一日でした。4月20日午前9時の天...

家庭菜園の楽しさ
昨日は大雨や雷雨の荒れたお天気でしたね。うって変わって今日は夏ではないかと思うほどの気...

春日和 ジャガイモを植える 2020/02/26 (鹿児島)
2月26日(水)雨は降らないまま天気は回復、ジャガイモを植えました。吹上浜日置海岸 以下の...