#通信教育 新着一覧
ご覧いただきありがとうございます
奈良大学お勉強日記として機能していたブログを読みに来ていただいている皆様。こんにちは。更新もほとんどしていないブログへのお立ちより感謝いたします。たまーに開いて、どんなもんかなあとみてい...

鬼滅の刃 全集中展-刀鍛冶の里編・柱稽古編-
鬼滅の刃 全集中展-刀鍛冶の里編・柱稽古編-今夏公開の 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 を前に…4月19...

サツキ1号 連休は残り1日
2025 サツキ1号咲きました🌸花が咲く前に新芽がこれほど伸びたのは今年が初めて🌱マルチメディアに関するリポートを...

カレンダー通りの連休〜
明日からの4連休に、高校生たちの機嫌が良い午後🏫@第2の職場JavaScriptでプログラムを書く初歩的な課題に昨日から取り組んでいる私...

新たな学びが始まりました。
さてさて、新年度が始まって早くも忙殺されそうですが、せっかくお金をかけているんですから、ムダにするわけにはいきません。...

特別支援教員の道へ。
さて、今年度で、無事に通信大学の勉強が終わりました。 次に取りたいのは、特別支援教員の資格。...
とんちんかんな質問
通信教育でお勉強してます。ハードル高い資格に手を出しちゃった。昨日、その勉強内容でどうしても理解できなかったところがあって何遍読んでも「...

卒業、確定しました。
前回は、まだ評価が確定していない科目があり、卒業審査に間に合いませんでしたが、今回、無事に、文学部卒業が確定した通知が来ました。...

免許法認定通信教育単位認定試験。2
札幌で、国立特別支援教育総合研究所の免許法認定通信教育単位認定試験を受けてきました。 今回は、...

日本語教育実習、レポート結果。
さて、今学期の大トリ、日本語教育実習のレポートの結果が確定しました。 結果は、B評価。無事に合格しました。...
奈良大学通信教育部のみなさんへ
久しぶりにgooblogを更新してみたんだけど。ほとんど更新がないこんな場末のブログにも毎日毎...