#論経書詩 新着一覧

1月2日 論経書詩 半切
こんなに余裕があるお正月は初めて♡と言う訳で駅伝見ながら次の昇段試験の練習をしました。

12月18日 今年最後の教室
論経書詩。なぜか写真が回転できません(TдT)楷書ができる前の素朴な形です。隷書のように横長...

12月6日 今月の漢字の課題
論経書詩をいま一度書き直しました。先生からアドバイスを頂き、元帳を見直したら、「里」の...

今月の漢字の課題
一ヶ月書いてきて、やっとそれぞれのお手本にあった線が引けるようになってきた。整った文字...

今日は教室の日
論経書詩の課題です。左が先生のお手本。スローガンは「筆に自由を!」で、筆を極々軽く持って力を入れずに筆に任せる、でした...

2020/11/08 書き直しました
昨日のリベンジ。ちゃんとはいりました。ホント、よかった(ため息)

論経書詩 孟法師碑 今月の課題
左の論経書詩はいいかと思ったら名前が曲がった(泣)右の孟法師碑は、いったと思ったけど線が冴えない...

10月28日 今月の課題書き込み
今月の課題を書き込み。書けたと思ってもよく見ると線の角度が違ったりして。下の段は合間に...

10月27日 今月の課題練習
右の上下は少し力強い線がかけるようになったかも。筆が紙に食い込むように、でも力は入れな...

10月22日 今日は教室の日
論経書詩です。3回目なのですが「ゴツゴツの岩に掘るような線」が未だに書けませんヽ(;▽;)ノ

10月9日 昨日の復習
まだ、先生の書きぶりを覚えている歌に練習。形より筆の動きを優先。