#試験勉強 新着一覧

07年5月17日雨の中外出。
今日は朝から雨。しかも結構強い。それでも出かける。彼女と会う約束をしてるから。資格試験の勉強を始めるという。実際に受けるかを判断するのは問題集を買ってからだという。一緒に書店に行きテキス...

試験勉強の報告1
名古屋へ単身赴任で引越してきて2カ月がたちました。とりあえず、社労士の試験勉強を頑張っ...

京都検定帰りに梅宮大社へ
今朝は昨日の疲れがあり、朝起きるのが嫌で、もう少し寝ておきたいと思っていました。 い...

京都検定終わりました
あー、疲れましたー!京都検定がやっと終わりました。1級は午後からの試験だったので、午前中までずっと勉強をして、お昼ごはんも軽く済ませ...

105点の壁(京都検定)
いよいよ「京都検定」が迫ってきました。 一昨年と、昨年はあまり焦っていなくて、わりと余裕で構えていたのですが、今年は違います。...

登録販売者試験
こんにちは!スタッフの榊原です😁今週の水曜日にある、登録販売者試験という漢方薬を売るためには必要な資格試験のため勉強中です!...

まぐれで百点越え(京都検定)
昨日は、平日にもかかわらず、孫が泊りに来ていました。 ただいま夏休みの真っ最中で、娘婿と二人して、楽しそうに遊びにやってきまし...

✈︎ 庄内を満喫マイル旅 ディナーの後は。。。
2024年5月マイルひとり旅 第一弾山形県鶴岡市1日目 スイデンテラス泊前回のBlogはこちら夕...
【2024年ケアマネ試験合格への道のり】第3章〜モチベーションを保つのは難しい。。。でも進む。〜
「【2024年ケアマネ試験合格への道のり】」なんとかモチベーションを保ちながらコツコツと少...
【2024年ケアマネ試験合格への道のり】第3章〜モチベーションを保つのは難しい。。。でも進む。
「【2024年ケアマネ試験合格への道のり】」シリーズです。なかなかモチベーションを保つこと...
【2024年ケアマネ試験合格への道のり】第3章〜モチベーションを保つのは難しい。。。でも進む。
「【2024年ケアマネ試験合格への道のり】」の続きです。今日も、問題を解いてから、そのテー...