#計画 新着一覧

淡々と、粛々と
私は何事も、計画を立てて始めます。いえ、始めようとします。 とりあえず、書かないと落ち着かないタイプ。計画は・・・・そのまま倒れてしまうことも、たびたびあります。(^_^;)
【move your heart naturally】ノープランを楽しむ。Part2
(過去の日記からの引用です。)20代前半の頃、まさに「伊豆大島 行き当たりばったりひとり...

やるべきことを書き出したら
夜勤明け休日 晴れスマホ代114000円AppleCareその他23000円保護フィルム、スマホカバー代540...
【2025年度10月介護支援専門員実務研修試験】合格を目指す方への「ヒント」になれば幸いです、シリーズ。
明日から「2025年度」が始まりますねぇ〜2025年度のケアマネ資格試験合格を目指している方々...

春爛漫、旅行へ行こう。
暖かくなり、足も軽くなるこの頃、SNSやブログの旅行や学校関係の行事で外出されることも多く...

毎日の努力をムダにしない「計る力」
3月は確定申告や決算があって、4月から、また新しい目標や計画を立てて活動していく人も多いと思います。...

教員の時間外勤務手当が増えていきます
公立学校教員に対しては、時間外手当(残業代)を支払わない代わりに給料月額の4%を「教職調...

未来の日本の高度実践看護師 最終回
2月16日に行われたJANAのシンポジウムの感想シリーズです。その1 たかが言葉されど言葉その2 ...

ミモザがない!
そろそろ毎年定点観測のミモザが咲き始めたのではないかと図書館まで回り道をして行きました遠目に黄色が見えてこないのであれ、まだ咲いてないのかなって近寄ってみたら・・・...

【動画】限界を超えた草加市の国保税値上げ!
草加市国保税が2025年度から2027年度まで3年連続で値上げへ!増税額は給料手取り1カ月分にも。物価高騰の中、市民生活を圧迫します。市民生活を守るための財政支援を!

1月終えて
昼勤務 曇り 今のところ0円ひと月、支出を追ってみた結果。ざっくりだが77776円。約8万円使...