#見晴公園 新着一覧

桜巡り(4)再訪桜
桜写真がたまってきたので、連投です。4月7日、桜と野鳥でも撮ろうかと、大宮公園へ出かけるも、いるのはヒヨドリばかり。桜は少しピークを過ぎたような感じでしたがまだ満開状態でした。大宮公園

桜巡り(2)「市民の森公園」
前回の続きです。大宮公園から電チャリで7分ほど走ると「市民の森公園」。今回はその公園の...

リサの北海道旅行㉟ 函館麺厨房あじさい🍜と函太郎のお寿司🍣、見晴公園⛲️、赤レンガ倉庫🏘️
いよいよ北海道を離れる日が近づいてきました😆最後は函館を再度満喫したいと思って、道の駅「なないろななえ」に戻ってきました❤前回、なないろな...

氷川神社と風車
今回は裏参道通りから大宮氷川神社の西駐車場に停めました。(蛇の池がある方)すぐの橋から摂...

21紅葉見頃 @香雪園 (旧岩船氏庭園)
函館市見晴公園内にある香雪園の紅葉が見頃のピークを迎えていました。(11月5日)数日前の大...

紅葉函館見晴公園
2021年10月29日(金)朝晴れていたのですが、ちょっと雲が多くなってきてしまいました。それ...

菜の花と桜・見晴公園
前回の続きです。少し前に載せた「見晴公園」周辺の桜も見頃を少し過ぎてましたが、風車と菜...

花巡り開始
3月も半ばを過ぎると、あちこちで桜便りが聞かれるようになりました。冬鳥たちが旅立ち始め...

香雪園の雪景色と奥にある氷瀑
晴れそうな気配だったので、雪景色の香雪園を観たくて出掛けたが、最後まで晴れることはな...

函館見晴公園の秋
2020年10月21日(水)よい天候が続き、今日も心地よい1日でした。紅葉狩りを楽しむため、函館...

【函館】紅葉が見ごろの函館、ライットアップも美しい見晴公園(香雪園)
紅葉の季節になりました。函館市内で紅葉を手軽に楽しめる場所は意外と少なく、本州と違い春や秋が短い北海道は紅葉スポットも道南は限られます。...
- 前へ
- 1
- 次へ