#藤森神社 新着一覧

本日は京都へ宗教法人へのお布施をもらいに。近くにあった藤森神社へ。おみくじは7番吉。
本日は京都へ。先日、せごんさんが出雲大社大阪分院へ私の商売繁盛の祈願をしてくれた日、電話がかかってきて、50万円お布施の話が。その後、5万円値切られて、ダメですと言ったら、それでは、よそ...

蛇年も 馬の社に 初詣
新年2025年の幕が開けました。今年は蛇年ですが、私は昨年と同じ京都市伏見区の藤森(ふ...

戦勝の美女
木曜日は京都の病院に行った帰りに藤森神社に寄りました。昔はお水を頂きによく来ていました。境内に美味しいお水が湧いています。神功皇后が摂政3...

9月度ハイキング・京都市伏見区「勝運と馬の神様 藤森神社」
7月度ハイキングは「比叡山延暦寺を散策して」でしたが、雨模様だったので私は参加しませんで...

【京都幕間旅情】藤森神社-紫陽花祭,日本を超えて世界を歩んでこその多文化主義
■紫陽花を眺めつつ 紫陽花園を散策しこのところの湿気に浸かれている紫陽花とがんばろうとす...

【京都幕間旅情】藤森神社-紫陽花祭,神社創建に繋がる国威発揚の歴史と欧州極右混迷
■千余百年の社殿から トランプ前大統領暗殺未遂事件により欧州と共にアメリカでもいずれ今回...

【京都幕間旅情】藤森神社-紫陽花祭,神功皇后三韓征伐社殿を前に欧州極右の躍進と停滞の流れを考える
■多文化時代のなかで 紫陽花はちょうど見ごろなのですがこの湿気が凄い事になっている中で噴...

【京都幕間旅情】藤森神社-紫陽花祭,神功皇后三韓征伐戦勝記念し造営の社殿は子供たちの活気に包まれる
■藤森神社-紫陽花祭 梅雨時の晴れ間と云いますか曇天の中をちょっとだけ空き時間と併せて京...

競馬神社の駈馬神事を観て来た。
5月5日に京都・伏見の藤森神社で行われた駈馬神事を観て来た。軍馬を祀った事から競馬に所縁...

藤森祭『令和6年』
5月5日 こどもの日は藤森神社のお祭りです。東福寺郷 深草郷の御奉仕をさせて頂きます。うち...

人生初の万馬券ゲット!
ブログでの報告が遅くなってしまいましたが、3月24日(日)に開催された競馬GⅠレースの高...