#薪棚 新着一覧

薪棚はクヌギだらけ
玉切り会と言うか、助っ人の募集をしてみたら、居ました居ました奇特な人が二名ほど、そんな人たちの助けを借りて生きてます。どうもありがとう!新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村てビニ

薪づくりと焚き火
今日は、朝からずーッと雨☔。昼過ぎまで、しっかりと降ってくれました。松本一品ねぎの古い...

ああ 秋 薪の乾燥 シュウメイギク ノコンギク
朝夕はめっきり寒くなった、自室では石油ストーブをエコモードで点火している、いよいよ薪ス...
動画作り直し 間違いだらけの薪作り Part Ⅱ
使い慣れていたWindows Movie Makerの調子が悪い、先日アップしたYouTubeの動画がメチャクチ...

薪棚のスペースを考えると杉は要らない
結局、冷房なしで過ごせたのは、朝方に雷雨があった一日だけだった。猛暑の日々にまた逆戻り...

カラスからの解放と庭木の剪定
雨が降らなさそうな曇り空だったので、昨日は裏庭の植木の剪定をした。夕方からは、空いた薪棚へ薪場から1立米の薪を運んで積んだ。曇り空は暑くなくていい、雨さえ降らなきゃね。...

菜園日誌〈薪作り〉(*'▽')!!ちょっとずつだけど、薪作りが進行中😄
焚き木用の枝が増えるばかりなので、またまた薪作り再開しましたヽ(*^▽^*)/-なかなか進まない...

薪減れば春
エントランスに積まれた薪が残り少なくなった、それだけ春がすぐそこに来た、ということ。家...

菜園日誌〈薪作りで新年〉(*'▽')!!薪を出荷してしまったので、新年早々薪作り開始😄
焚き木用の枝が増えるばかりなので、またまた薪作り再開しましたヽ(*^▽^*)/-友人に薪を出荷し...

菜園日誌〈薪棚〉(*'▽')!!薪ラックを組立てました😄
2×4材で組み立てる予定でしたが、ちょっと時間が無いので、以前購入していた薪ラックを取り...

グランデノーブルにしたおかげで薪が減らなくなった
まとまった雨がおととい降ったばかりなのに、今日もこれから雨が降るようで、愚図ついた天気...