#薄墨桜 新着一覧

桜茶を飲みながら🌸🌸
こんにちは桜もこちらは今週末に満開の便りが届いております(公園にて)咲きだすと早いですね。毎年この時期に人の出る近くの名所新境川祭りこそ自粛のようですが来月にはプチお店もでるようです春一番...
2021.03.20 薄墨桜
2021.03.20 薄墨桜こんにちは。昨日天平の丘公園に行って、薄墨桜を見てきました。ちょうど見...

(篠窪)しのくぼの隣町 蓑毛(みのげ)の淡墨桜と菜の花が超綺麗(三分咲き)(2021/03/18 速報)
こんばんは本日は隣町、蓑毛(みのげ)まで薄墨桜を見に行きました。丹沢盆地の中でも、薄...

根尾の淡墨桜(うすずみざくら) in 岐阜県本巣市根尾
本巣市の根尾谷・淡墨公園にある「淡墨桜」。樹齢1500年以上のエドヒガンの古木で、国の特別...

ご当地マンホール in 岐阜県旧根尾村(本巣市)
旧本巣郡根尾村(ねおむら)は岐阜県の西部、福井県に隣接する山地に位置した村です。武儀郡...

薄墨桜と、こちぼら
ひとりで桜を見にいく。これは不要不急な外出に当たるんだろう。部屋に引きこもってゲームで...

根尾の薄墨桜
昨日の薄墨桜満開毎年超満員なのに今年は人影もまばら 藍染めの糸と白の変わり糸で経糸を掛...

染井吉野と薄墨桜
平日なら見学出来ると聞いていたので、林業研究所の桜を見に行きました。佐野桜は初めてお目...

栃木県 下野市 国分寺 薄墨桜開花情報 2020.2.23
栃木県下野市(しもつけし)国分尼寺跡の薄墨桜が満開を迎えました国分寺尼寺は奈良時代に創...

根尾谷と谷汲山華厳寺と冷えたビールと 樽見鉄道を完乗!
穂先が黄金色に色づき始めた晩夏の田園風景の中、樽見鉄道のレールバスがガタゴトと往く。...

西法寺の淡墨桜ほか(4月2日)
そろそろ咲き始める頃と思い、松山市下伊台にある西法寺へ淡墨桜(うすずみざくら)を見に行...