#茶臼山 新着一覧

茶臼山(大阪市)に登山♫
大坂冬の陣では徳川家康、夏の陣では豊臣方の真田幸村の本陣として、「茶臼山の戦い(天王寺口の戦い)」の舞台となった茶臼山を登山👀標高26mです☺️

茶臼山で紅葉狩り
2024/11/07豊田ライフ3日目は茶臼山へ 茶臼山高原道路標高1000m越え付近から茶臼山を望む。ゴール地点入口付近の池...

世の中は三連休
世の中は三連休。現役時代には貴重な連休(とはいっても名古屋ではトヨタ自動車のトヨタカレンダーでしたが...

ちょっとでも晴れて・・・🏔️火打山&影火打&茶臼山🏡いいいじゅー!!劃策
天狗の庭からの火打山🔥咲き乱れるオヤマリンドウ✿⛺幻想的な風景…こういう処で毎朝迎えるのもいいな...

納涼登山の第2回。北八ヶ岳方面で麦草峠から茶臼山へ2000m以上の山散歩〜
前回(8/4)の東篭の登山に続き、2000m以上から歩き出し、2000m以上のところだけを散歩する納涼...

お花追っかけ~・・・@茶臼山高原 ペチュニア&ベゴニア
川の滝でマイナスイオン頂いて・・・次に行ったの山 高原です茶臼山まずはリフトに乗る前に...

山城ガイドウォークに参加
津和野城築城700年記念 山城ガイドウォーク「第1回戦国の攻城戦の舞台をめぐる」に参加...

幸せを呼ぶ青い蜂・絶滅危惧種のナミルリモンハナバチ(波瑠璃紋花蜂)2024(妻女山里山通信)
「幸せを呼ぶ青い蜂」といわれ、ブルービー(Blue Bee)の愛称を持つナミルリモンハナバチ(...

蜂雀と書く不思議なホウジャク。極小のミナミヒメヒラタアブ。ジャノメチョウの交尾。夏の茶臼山自然植物園(妻女山里山通信)
11日ぶりの晴れ。しかも梅雨が明けました。梅雨は短かったのですが、長野県の降水量は平年...

絶滅危惧Ⅱ類のハナダカバチ。ツバメシジミ、ベニシジミ、ルリシジミ、ヤマトシジミ、ウラギンスジヒョウモンが舞う茶臼山自然植物園(妻女山里山通信)
最高気温が36度になった長野市。茶臼山自然植物園に行きました。毎年この季節に必ず訪れて...

河底池(茶臼山)の自然、アオサギの幼鳥
昨日の続きですアオサギの幼鳥がたくさんいました全体的に羽毛がグレーっぽく成鳥のように美...