#芭蕉句碑 新着一覧
「和銅の道」② 補陀洛寺(フダラクジ)への町(丁)石を追う
前回のウォーキングマップのA地点辺りから歩きます。 (本通りと裏道っぽいその中間地点になります)A:「廃補陀洛寺町石(国指定)」(三重県文化財データベースより)【史跡補陀洛寺町石碑】が
紅葉の信州・・・旧中山道・・・追分公園・・・浅間神社・・・御影用水・・・芭蕉句碑
信州上田の・・・六文銭の写真帳11月10日、紅葉の軽井沢方面に・・・プチドライブ・・・小諸方面からの...
厳島(いつくしま)神社 in 兵庫県洲本市本町
洲本市本町に鎮座される「厳島(いつくしま)神社」。御祭神は『市杵島姫命』。厳島神社の敷...
ふらり~二見の町歩き in 三重県伊勢市二見町
二見と言うと反射的に「二見浦」、二見浦とくれば「夫婦岩」となるのですが、それだけで二見...
「石上神宮」で鶏と遊び、そして「内山永久寺跡」へ
【第1部・石上神宮】(いそのかみじんぐう・天理市布留町)『神話にみる石上神宮の神様』(ご...
大川上美良布(おおかわかみびらふ)神社in高知県香美市
香美市香北町韮生野に鎮座される「大川上美良布(おおかわかみびらふ)神社」。延喜式内小社...
中山道太田宿 in 岐阜県美濃加茂市
中山道六十九次:五十一番目の宿場「太田宿」。中山道の三大難所の一つに数えられた「太田の...
おくのほそ道:芭蕉句碑巡り~其の二 in 岐阜県大垣市
昨日に続いての芭蕉句碑巡りは元禄2年9月、「奥の細道」旅の途中に、大垣にある『木因』の別邸に招かれた折の挨拶吟。【 隠家や...
おくのほそ道:芭蕉句碑巡り~其の一 in 岐阜県大垣市
「奥の細道 むすびの地」に用意された案内板には、芭蕉の句碑の所在地がコースと共に掲載さ...
奥の細道:結びの地 in 岐阜県大垣市
かって美濃路の宿駅として栄えた大垣町。慶長年間から整備が始まった水上交通により特に水運...
法泉寺&正覚寺の芭蕉句碑 in 岐阜県大垣市
明星綸寺を後にして次に向かったのは大垣市赤坂町にある真宗大谷派寺院「清白山:法泉寺」。...