#翡翠 新着一覧

トビの羽干し^^♪&翡翠
2024-09-24♪♪・・・トビさんシレ―っと羽乾かして実はこの動画ストリーズでUPしてたんですで、ある写真家さんがトーリーズには初めてイイネをくださっていたんです嬉しいですよねプロの写真家さん

同級生っていいな・・・糸魚川高校83年卒業組の同級会
いまだに高校卒業して5年くらいしか経っていない感じしかしないのに、還暦祝いの高校の同級会...

男たちの熱き戦いプロジェクトX!・・・能登の復興工事を担う現場作業員
輪島市郊外の地滑りした河川の法面(のりめん・斜面のこと)で、張り付くようにユンボが動い...

「四の五の言わんとやってみさっしゃい!」・・・仮設住宅屋根の空き缶クーラー実証実験
屋根の遮熱実験でつかった空き缶を処分して能登行きの準備。ゴジラのように踏みつぶし、大ハ...

災害時の保温グッズを考える・・・オールラウンドで便利なのは使い捨てカイロだが・・・
災害サバイバル・保温グッズ編 断水時・停電時でもつかえる使い捨てカイロは便利でも、わたしは緊急用と考えて、白金カイロを用意している。...

ボランティアと本業の二刀流!・・・「糸魚川翡翠展2024」の準備開始
仏間に漆器を戻し、漆器通販の梱包と金銭管理、打合せの連絡まちの合間に桐箱に焼き印をおし...

オヤジの三回忌で知る宗教文化の内実・・・きな臭いポピュリズムの時代の文化の役割
仏間を占領していた大量の漆器を、オヤジの三回忌のために移動して空っぽにした。空になった...

インスタ記事から
2024-10-24♪♪・・・蔦紅葉と翡翠さん蔦紅葉が始まっていました季節感あるものと一緒に撮れた...

アイヌのマキリを愛用する奥能登の漁師・・・北前貿易で能登に移入したアイヌ文化
能登とアイヌ文化(その2)アイヌ語で小刀をマキリといい、今でも東日本の日本海沿岸や青森...

翡翠のペリット場面を撮りました^^v
いや~びっくりしました。何が起こっているのかも判らず^^;先ずはインスタにポスト済の写...

災害時に活躍するバケツとジョウゴ・・・防災グッズになる日用品をそろえる
防災グッズ・・・バケツ編どうせバケツを買うなら、建設現場でつかわれている柔軟性があり衝...