#羅漢 新着一覧

羅漢と「nonahouse」の話
3月10日に話してきたのは、カラツの神でした。なぜ話してきたかというと、その前日に「nonahouse」のスタッフでいつも助けてくれているまゆみさんが、私のブログを参考にしながら、神戸の六甲山の辺りを

羅漢のお寺
昨日、ハーモニカのおさらい会へ行く途中、寄り道をしました。布袋尊という旗が旗巻いていて...

スケッチ練習 ~ 修禅寺の羅漢 ~
高校時代からずっと続いている親友が亡くなったが修善寺にちょっとイメージが少し似ている羅...

羅漢さん
羅漢さん

羅漢か、はたまた老哲学者か
*Click on the photo to see it in larger size. 週末散歩の帰り道、奈良川で見かけた青鷺。...

愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)& 猫を抱いた石仏ほか
ここは 奥嵯峨野にある 「愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)」 の山門で ほとんどの観光客...

京都・嵯峨、愛宕念仏寺(2)
山門を入ると、すぐに階段路をあがるのだが、そのすぐ目の前の斜面から、羅漢像が並んでいた...

鳥海山巡り 再訪十六羅漢 後編
撮影日 2024年5月18日夏日のような遊佐地方、照りつける太陽は海岸では暑いです。気温は23...

慈母観音として知られる観音菩薩
白衣を身にまとい、蓮の台座にたたずみ、柳の枝を片手に、純水の入った壺をもう片方の手にす...

スケッチ練習 ~ 浄慶寺の羅漢その3 ~
浄慶寺の羅漢の続きハガキサイズカランダッシュという鉛筆だが水筆でなぞると溶ける。まだ加...

岩手県盛岡市茶畑 十六羅漢 らかん児童公園
わが家から十六羅漢までは、ほんのちょっと先にあります。とは言えありがたみを感じることは...