#続日本100名城 新着一覧

続日本100名城 岡豊城
一宮城の次に高知市の岡豊城に行きました。ここは長宗我部氏の本拠地の城で続日本100名城180番目の城です。城全体が良く整備されており,特に主郭部分は発掘調査に基づき平面復元されています。地元ガ...

続日本100名城 一宮城
勝瑞城の次に徳島県の一宮城に行きました。続日本100名城176番目の城です。一宮神社から登城...

興国寺城@静岡県
2025年2月8日東海道本線で巡る城の三城目は静岡県沼津市にある興国寺城に向かいます。2月7日:...

諏訪原城@静岡県
2025年2月8日掛川城を9時30分に出て、東海道本線で掛川駅から金谷駅に移動。二駅乗って約15分...

続日本100名城 勝瑞城
引田城の次に徳島県の勝瑞城に行きました。ここは阿波の守護細川氏の守護所が置かれたところ...

大垣城【二回目】@岐阜県
2025年2月7日清洲城に行った後は岐阜駅に移動。今年竣工となる新築ビルの設計打ち合わせにや...

続日本100名城 引田城
四国の続日本100名城巡りツアーに参加しました。はじめに香川県東かがわ市にある引田城に行き...

ふうちゃんのお城ブログ第83回
12月19日から発売されました拙著「城郭ウオッチングのすすめ」がご好評を頂き嬉しい限りです...

続日本100名城 大垣城
続日本100名城144番目の大垣城に行きました。JR大垣駅から歩いて10分ほどで到着。早速,天守...

続日本100名城 美濃金山城
岐阜県可児市の美濃金山城に行ってきました。ここは1537年斎藤妙春が築城し1601年に廃城とな...

大内氏館に登ってきました
2025年1月12日、大内氏館に登ってきました。こんなトコにあります。ほとんど龍福寺さんです。でもその前に...