#真言宗 新着一覧

真言宗廣徳寺さんにて
昨日は芦北町の町議会議員の選挙があり、芦北町コミュニティーセンターへ行ってきました。道すがら廣徳寺さんの桜が満開なのを見て、帰りに寄らせていただき撮影させていただきました。廣徳寺さんは真...

尾道三山のひとつ「西國寺」の天狗伝説 【摩尼山 西國寺<天狗>】
天狗。鬼、河童と並ぶ日本三大妖怪の一つといわれながらも、伝説のなかでは大悪事を働くわけではなく、いたずら好きで親しみやすいキャラクターに描かれることが多い。...

SKR401号たぬき列車&玉桂寺参拝-信楽高原鉄道の旅【19】
信楽高原鉄道の旅、続きをお送りします。 まずは「たぬき列車」ヘッドマークを掲げる信楽...

成田山に行ってみた~~ 後編 2022
成田山の山門まで・・・どうにもこうにも、こんなに人が多いとは・・・ww参道をちんたら歩...

令和3年西光寺山火祭り
令和3年(2021)『西光寺山火祭り』でした。パチパチ!雲一つない、いいお天気。年に一度、天...
釈雲照律師『自誓受八斎戒法』について
釈雲照律師『自誓受八斎戒法』について。-とりあえず、『自誓受八斎戒法』の作法について学ん...
明治期の『仏教事物問答五百題』に感じた違和感について
明治期の『仏教事物問答五百題』に感じた違和感について。-以前、【明治時代の葬式仏教批判論...

👼🐉高野山【水向地蔵尊】光景❢❢
👼🐉高野山【水向地蔵尊】光景❢❢ 🐉🌈高野山【水向地蔵尊】光景❢❢ 🐉🌈高野山【水向地蔵尊】光景模様 都市伝説ラン...

👼🐉東京〖円乗院〗の【閻魔大王様】光景❢❢
👼🐉東京〖円乗院〗の【閻魔大王様】光景❢❢ 👼🌼東京〖円乗院〗の【閻魔大王様】光景❢❢ 🐉🌈東京〖円乗...

アジアの神々が「須磨寺」に集う
先日、神戸の須磨区にある真言宗須磨寺派本山「須磨寺(正式名/上野山福祥寺)」を訪ねた。その折に、仁王門前の太鼓橋横に異質な寺院が併設されていた。気になったので覗くと、「亜細

空海について、その「己が風になれ!!」
やたら低評価が多い気がするんですが、天台宗とか奈良仏教の手先の仕業ですかね?w 空海の自伝映画。面白か...