成田山の山門まで・・・
どうにもこうにも、こんなに人が多いとは・・・ww
参道をちんたら歩いていると、左側にお堂がありました。誰もいないので今回のお参りはここでいいや!と決まり!

なんと、ここは旧成田山本堂だそうです。今年初の初詣はここで十分!
パンパン😂 !家内安全を祈願しました。



狛犬です。なんだか、柴犬か秋田犬に見えましたww 警察24時なんぞに出て来るような人にはきっと吠えるのでしょう!😎

ここ、ちょうど表参道の真ん中あたりでしょうか? ↑


ちょい進むと、山門が見えて来ました。

境内まで参詣する人たちは、この山門から入ります。

何時間も待って入るのは、いやですねえ~~!

日本人並ぶの好きになって来たのかな?(無駄な時間だと思うアタクシ)エッ?

成田山の周りを廻って帰ることにしました。




3時間後、JR成田駅に戻りました。
まあ、初詣での雰囲気を味わった散策でした。こんなのもいいんでは?
御利益はないね?