#生きもの体験 新着一覧

「砂金採り体験」事前調査
5月26日(日)は「タマネギの収穫と牛丼作り」終了後、嵐山町のつたえ農場へ。田んぼではなく用水路の様子だけ見てきました。 三面護岸なのに適度に泥も堆積していて、植物や他の生きものたちも育つい

里山体験プログラム「タマネギの収穫と牛丼作り」
5月26日(日)は東松山市の国分牧場さんへ。 今年も里山体験プログラム「タマネギの収穫と牛...

「初夏の生きものさがし」事前調査
5月24日(金)は秋ヶ瀬公園のピクニックの森へ。親子でワンダー「初夏の生きものさがし」の事...

加須市大越昆虫館「初夏の昆虫、植物観察会」
5月19日(日)は加須市大越昆虫館へ。自然教室「初夏の昆虫、植物観察会」のお手伝いに行って...

高麗川でも生きものさがし
photo by sachibaa 5月18日(土)の親子でワンダー「小川の生きものさがし」の続きです。小川...

親子でワンダー「小川の生きものさがし」
photo by sachibaa 5月18日(土)は親子でワンダー「小川の生きものさがし」で巾着田へ。2019...

高麗川の様子も見て
5月14日(火)は、「小川の生きものさがし」で利用する水路沿いを下流まで歩いたあと、巾着田...

「小川の生きものさがし」事前調査
5月14日(火)は久しぶりに日高市の巾着田へ。週末の親子でワンダー「小川の生きものさがし」...

自然体感塾ワンダースクール 6月のご案内
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆6月のご案内 2024.6.30現在☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 自然体感塾ワンダースクー...

里山体験プログラム「プライベイトリバーで川遊び①」
photo by takajii 5月6日(月)は越生町のよしざわ自然農園さんへ。今年度初の「プライベイト...

加須市大越昆虫館「食べられる野草の観察会・試食会」
5月5日(日)は加須市大越昆虫館へ。自然教室「食べられる野草の観察会・試食会」のお手伝い...