#特別天然記念物 新着一覧

桜草 (サクラソウ)
田島ヶ原サクラソウ自生地です。(さいたま市桜区)サクラソウ自生地としては、唯一の国指定特別天然記念物です。希少植物など約250種の野草が自生しています。

特別天然記念物~コウノトリ
採食中の2羽のコウノトリに出会いました。水が少なくなっている池ですが、カルガモなどの水鳥...

ライチョウ
木曽駒ヶ岳を歩いてるとき、ライチョウに出会いました。実は、ライチョウに出会ったのは初め...

小動物園で飼育されている国の特別天然記念物
2024年5月5日前回に引き続き 今回は大宮公園の小動物園で飼育されている国の特別天然記念物についてですシマエナガ君

5-②
なんかガサガサするなぁと思って静かに近づいたら野生のカモシカだった遭遇するのは二度目ニ...

コウノトリ Ciconia boyciana の巣立ち:その光と影
2024年2月25日(日)コウノトリ Ciconia boyciana 20230628 1m大 翼長2mほど...

サロルンカムイ
観てきました♪HTB開局55周年記念映画 奇跡の子 夢野に舞う人の知恵と都合と愛とエゴが解け合って”希望“が生まれた。2024.1.20(SAT.)公開HTB開局55周...

朱鷺飛翔(雪山背景)
2023.01.23(月) 月曜は朱鷺、今日は飛翔を雪山背景で雪山に向かって朱鷺が飛ぶ方向転換し...

若が居ない・・・
ニホンカモシカの若に会いたいのだけど・・・先月、若にモデルになって貰った写真が市の展覧...

大きくなったカモシカのお子さん~
私の散歩道で出会い頭にカモシカに出会うとちょっとびびってしまう何てったって相手は野生動...

神・第百五十五弾 青島神社
この記事は、自身が2022年9月中旬に行った神社について記事にしたものです。青島神社 (日向...