#火剣山 新着一覧

火剣山麓の新茶摘採風景
4/21 菊川市富田~火剣山あたりの散歩 その6(最終)です。 菊川市富田を時計回りで歩き、火剣山の麓にでました。見慣れた風景ですが、この時期、新茶の緑が

林の道に アオダイショウ?
4/21 菊川市富田~火剣山あたりの散歩 その5です。 北側から火剣山に入ると、この時期はシャガを見かけます。...

シャガが咲く 火剣山
4/21 菊川市富田~火剣山あたりの散歩 その4です。 摘採がはじまった富田の大茶園を眺めて、火剣山に向かいました。北には、...

火剣山 靴慣らし散歩も最終
10/13火剣山周辺散歩の最終です。 火剣山の北側に抜け、松島のあるき観音の近くにやってきました。...

靴慣らし散歩 火剣山周辺 4
写真は10/12靴慣らし火剣山散歩のつづきです。 火剣山を抜け北側の茶畑までやってきました。...

靴慣らし散歩 火剣山 3
写真は10/12靴慣らしで火剣山のつづきです。 火剣山からの展望は少し霞んでいました。 小笠山...

靴慣らし散歩 火剣山 2
10/12 靴慣らしのつもりで火剣山周辺を歩きました。 この日は、秋らしい爽やかな一日でした。...

火剣山さんぽ 茶畑は一面新緑
写真は、4/26火剣山さんぽの最終です。( ^)o(^ )火剣山は菊川市にある低山。周囲はお茶畑に囲まれています。...

メダカの赤ちゃん 増えすぎ!?
写真は、4/26火剣山さんぽのつづきです。(#^.^#)火剣山の展望台を観てからの下り、そのまま帰るには物足りなくて脇道を入りました。...

火剣山さんぽ 3 野の花を観て歩き
写真は4/26火剣山さんぽのつづきです。(#^.^#)曇りの天気予報どおり、はっきりしない空模様。でも雨は降りそうにないので安心でした。...

火剣山さんぽ 2
写真は4/26火剣山さんぽのつづきです。ハイキングコース入口で、養護施設に通う数人を連れたグループがいた他は人との接触はなし。( ^)o(^ )...