#激動 新着一覧

激動の2022年
2022年も、残り僅かとなりました。我々にとっては、激動であり色々と意味のある1年でした。6月と7月に、相次いで2人の母親が亡くなり、8月には極めつけのコロナ感染からの、9月の肺気胸。今思う

神無月から霜月へ
今日で10月が終わります。あっという間の10月本当に速かった💦💦久々11本のセミナー講師をし...

32年ぶりの円安!1990年とは・・・
32年ぶりの円安!だとすれば、1990年だ、その頃は旧店舗での試行錯誤の毎日、周辺の大きな造...

そう言えば へびの恩返しって ありました☆彡 2012年は激動の年でした
こんにちは。昨日、ききみみ頭巾のお話を書きました動物の恩返しの昔話ですそう言えば、私も...
6月ですねー
そうですねェ〜もう今年も、おそろしいスピードで毎月が過ぎていっていますね。ホントに早いで...
過渡期の10年ー‼︎
子の年(2020年)から 10年 の〜〜過渡期〜〜ァ〜 激動の10年‼︎新型コロナではじまり 今、2021年ももう半年を迎え...

激動の時代にあっても。
今日は在宅。直前まで寝てしまった…睡眠時間フル充電されました🔋✨去年の今頃は私にとっては激動でプッツンきそうになった時に宮...
流れとともに。
2020年今年は、歴史に残る物凄い激動の年ですね。世の中の流れが一気に変化しています。今の...

『激動の平成史』
あっちもこっちも「平成最後の・・・」って、さほど意味のないフレーズが氾濫っ。昭和生まれの西暦派の私、かく言いながら、自分史の「平成」は人生の旬の時代
第280話 進級
雷の音で目が覚めてしまった・・・嵐の夜に一話。久しぶりに行った美容院では、あまりにも急...
第213話 山月記
ここ数ヶ月、色々なものを失くしました。雨傘、日傘に、定期券を2度、そして、眼鏡・・・原...